【デッキレシピ】ただよう香り、毒景色[ランドロス・ウツボット・ドラミドロ]
映画マレフィセントを観てきました。
立場が変われば正義と悪もまた変わる、的なお話かと思ったら
そういうわけでもなく、とても人間くさくて良い映画でした。
特に親御さんはじーんと来るのではないでしょうか。


なんだこの出だし。


CHANGです。


世界大会へは来年いこう、という方向に決まったので
僕の中ではポケカは「好きなデッキくんで遊べる時期だヤッホーウヒッ」
というやや気色悪いテンションになるタイミングになりました。

そこで今回はXY3発売時からずっと使ってみたかったデッキを紹介します。
ハマるとうざったい、この感じ。


◆ただよう香り、毒景色[BW1〜XY3/スタンダード]

■ポケモン 18
3マダツボミ
2ウツドン
3ウツボット(XY3)
4ランドロス(XY3)
2ランドロスEX
2クズモー
2ドラミドロ

■サポート 15
4プラターヌ
4N
3アクロマ
2フウロ
2フラダリ

■グッズ・スタジアム 16
2レベルボール
4ハイパーボール
2ポケモン入れ替え
3ふしぎなアメ
1すごいつりざお
1はかせの手紙
1ダウジングマシン
2タチワキシティジム

■エネルギー 11
6闘
3草
2ストロング



ウツボット+ドラミドロは割とおなじみだと思います。
ただ、「ウツボットへのエネ供給をどうするか」という点において
戦術にマッチしたのがこのXY3ランドロス。
「ちからのさけび」で2点与えつつ、落とした草エネをウツボットに。
ランドロスEXにもエネを供給しながら
相手をずーっと毒こんらんのまま立ち往生させるデッキです。

いつもと同じくビリジオン様には土下座の一択。


●ランドロス(XY3)
メインアタッカー件システムであるため4枚。
ちからのさけびにダメージがあるだけで御の字ですし、
非EXなのでうじゃうじゃ出して良いと思います。
ウツボットには基本、1枚エネがついていれば良いのですが
引っ張られたりすることも考慮し2枚つけおくと殴れたりするのでGOOD。

●ランドロスEX
とはいえ打点不足なこのデッキのアタックを補助する
有力なおっさん。まぁ最悪ウツボットとこいつだけでも簡潔できるので
ストロングつけてばしばし殴ってもいいんじゃないですか。
通常ランドロスにエネつけてもらってフルパワーで戦っても良し。
1枚だと不安なので2枚。

●ウツボット
立てなきゃ話にならないけど複数いても仕方ないので323のアメ3。
ランドロスに補助してもらうことでたまーに殴ることもできます。
ゲロゲに対しては3点回復と12点アタックを同時にできるのでがんばれ。
あとひたすら漂うこのマイナー臭な。たまらん。

●ドラミドロ
こんなに凶悪だと思わなかった。毒と混乱って割と最悪だなあ。
殴ることはどう足掻いても無理なんですが、
さりげに逃げ1なので呼ばれてもひょいひょい逃げられて偉い。
あとクズモーがかわいいです。クズって略すな。

●フラダリ
ホントは4枚入れたい。
このデッキは要するに相手のメインポケモンを
バトル場でロックすることが目的なので
ばしばし呼んできたいのですが、スペースの為まずは2枚。

●はかせのてがみ&ハイパーボール
草エネをとりあえず落としつつ展開しましょうよ。
1枚あれば完成するので、手紙は1枚で十分。
ウツボットパーツはばしばし余るのでハイパーボールでピックアップしたいところ。

●タチワキシティジム
これもホントは3枚欲しかった。
まぁ試験的に2枚。割られるとしょんぼりですが、
無くてもめげずにがんばろう。



こういったコンセプトデッキはハマると強いし
ロック系なので逆転も可能なので使ってて楽しい。
何よりアタッカーとシステムが揃ってすべてかっちり決まると
動きが美しいので、完成した場にうっとりします。


XY3は面白いカードが多いので、他にもどんどん組んでいきたいですね。
じゃあな!

残り少ない日曜、楽しめよ!!!






自分で言ってテンション下がりました。

コメント

キンゴ
2014年7月13日22:51

BW落ちたら希望見えそう!
そして今度はペロリームとガウンに土下座する未来が・・・

CHANG
2014年7月13日23:43

まぁ勝つためとかどうでもいいので
その辺は別に全然気にしません。

こっちのほうが楽しい。

お気に入り日記の更新

日記内を検索