アーモンド形のかぼちゃが徐々に巨大化しながら転がってくるので
ひたすら走って逃げ続け、最終的に高層ビルの60階とかから飛んで落ちる、
その瞬間にンガクッッッッ!!!ってなって電車の中で目覚めるといった
恥ずかしいことを日常的にしております。
しかもよだれ垂れた。もう死にたい。
CHANGです。
一日経った今でも、熱狂冷めやらぬバトルフェスタ2014オータムでしたね。
皆さんは楽しめたでしょうか?
僕はもうなんていうか好き放題やっておりました。
せっかくのお祭りですから、勝っても負けても楽しめるように
人との交流もメインに。だって別に出場権とかかかってないしね!
いつものようにダイジェストにて。
==========================
■朝
・前日2時まで仕事。
・5時に目覚める。
・カラダが悲鳴を上げていたので「あと5分、ムニャムニャ…」と布団を被る。
・7時。※テンプレ
・1時間やりたいトレーニングを30分に抑え、シャワー。
・あまりにクマが酷かったので少し化粧する。
・全コンビニで最高の美味さを誇るセブンの「塩むすび」を購入。
・漲る
■池袋とうちゃく。
・DAISHI DANCE聴いてテンション上げながらサンシャイン60階通りに。
・ハンズの下から地下通路に侵入。
・めちゃくちゃ静かで少しビビる。
・ゾンビとか出てきそうだなとか考える。
・頭部が弱点と知っているものの持ってる武器はデッキケースくらいしかねえなと絶望する。
■会場とうちゃく
・到着は8時半頃。
・列が長いことに関してはさして絶望せず、ゆったり歩く
・歩くたんびに色んな方に挨拶する。
・今回数えてみたけど、ここだけで40人以上と話した。
・最後尾に着き次第、スマブラを起動。
・ゲッコウガでフィールドスマッシュに旅立つ。
・ここで2時間くらい待つ。防寒もばっちり。
■入場!
・挨拶を続けながらビクトリーバトルへ。
・使用デッキはシノビロックこと
オーロット・アギルダー・ヨノワール・カエンジシ・ミュウEX。
・実は真面目に今回のメタ上イケると感じた。
・ゲロ対策の為3:3から4:4にアギルダーを厚く置き、
フラダリ多投の時代に合わせてベンチを空ける為にムシャーナを外し、
サポートとボールを増やした尖らせた構築。
・一戦目、相手はスイクン。アギルダーで2キル。
・二戦目、相手はカエンジシ(フレアコマンド)、ライボレック。これは…!
接戦ではあったもの、Mライボとフレアコマンドのコンボでこちらはずたぼろ。
最後はドラゴンバーストでミュウが飛ばされ負け。
・2周目に並ぶも、こっちは確か初戦敗退。
・もーいーやと、ワンデイへ。
■ポケカ関係者といろいろ話そう!
・ワンデイで1回とりあえず勝利。
・その後コーナーの脇で「ポケカ関係者と話そう!」というコーナーがあり、
色々意見が言えるとのことでもちろん乱入。
・話の内容は割愛。
・とにかく、株ポケ(クリーチャーズ?)側から積極的に話を聞こうというのは
過去チェルモでのヒアリング以来、初の試みかと。
・相互のビジョンも共有でき、連絡先も伝えて大満足。
・なかなか大変だと思うけど、またぜひやっていただきたい企画である。
・次回あったら構想を練ってまとめて話にいきたいね。
むしろ色々提案したい。
◼︎ポイント集めはめちゃ簡単!…とはなかなかいかない。
・アブソルを目指すべく、チームバトルに参戦!
・…だけど、全然勝てず。ドロン使ってもゲロダスト使っても事故ばかりでげんなり。
・とうとう17時過ぎまでチーム戦全敗。仲間の足を引っ張り続けてしまいました。
◼︎I love 殿堂。
・例のシャツは当然着て行きました。
・カーディガンで見切れてましたが、実は着てたパターン。
・会う人会う人にアホ扱いされる。
・今日全然勝てなかったことを言うと
「レギュが違うからじゃない?」
と言われて目から鱗。ホントだ。レギュレーション違うわ。
◼︎退散ヌ
・閉場ムードになっていたので、周りに挨拶しながらプレゼントの列へ。
・ポイントが7しか貯まってなかったので、めんどくさくなって途中で列を抜ける。
・明日に向けて気合を入れ直す!
◼︎32歳の集い
・アサノくんと近くのダイニングで飲む。
・ビールとワインでへべれけに酔いながら色々と。
・途中仕事の連絡が入り飲みながらPC開くクソプレイング
・気づくと4時間飲んでた。
・おつかれ!
当然のごとく二日酔いになりながらも、
後半へ、つづく!
ひたすら走って逃げ続け、最終的に高層ビルの60階とかから飛んで落ちる、
その瞬間にンガクッッッッ!!!ってなって電車の中で目覚めるといった
恥ずかしいことを日常的にしております。
しかもよだれ垂れた。もう死にたい。
CHANGです。
一日経った今でも、熱狂冷めやらぬバトルフェスタ2014オータムでしたね。
皆さんは楽しめたでしょうか?
僕はもうなんていうか好き放題やっておりました。
せっかくのお祭りですから、勝っても負けても楽しめるように
人との交流もメインに。だって別に出場権とかかかってないしね!
いつものようにダイジェストにて。
==========================
■朝
・前日2時まで仕事。
・5時に目覚める。
・カラダが悲鳴を上げていたので「あと5分、ムニャムニャ…」と布団を被る。
・7時。※テンプレ
・1時間やりたいトレーニングを30分に抑え、シャワー。
・あまりにクマが酷かったので少し化粧する。
・全コンビニで最高の美味さを誇るセブンの「塩むすび」を購入。
・漲る
■池袋とうちゃく。
・DAISHI DANCE聴いてテンション上げながらサンシャイン60階通りに。
・ハンズの下から地下通路に侵入。
・めちゃくちゃ静かで少しビビる。
・ゾンビとか出てきそうだなとか考える。
・頭部が弱点と知っているものの持ってる武器はデッキケースくらいしかねえなと絶望する。
■会場とうちゃく
・到着は8時半頃。
・列が長いことに関してはさして絶望せず、ゆったり歩く
・歩くたんびに色んな方に挨拶する。
・今回数えてみたけど、ここだけで40人以上と話した。
・最後尾に着き次第、スマブラを起動。
・ゲッコウガでフィールドスマッシュに旅立つ。
・ここで2時間くらい待つ。防寒もばっちり。
■入場!
・挨拶を続けながらビクトリーバトルへ。
・使用デッキはシノビロックこと
オーロット・アギルダー・ヨノワール・カエンジシ・ミュウEX。
・実は真面目に今回のメタ上イケると感じた。
・ゲロ対策の為3:3から4:4にアギルダーを厚く置き、
フラダリ多投の時代に合わせてベンチを空ける為にムシャーナを外し、
サポートとボールを増やした尖らせた構築。
・一戦目、相手はスイクン。アギルダーで2キル。
・二戦目、相手はカエンジシ(フレアコマンド)、ライボレック。これは…!
接戦ではあったもの、Mライボとフレアコマンドのコンボでこちらはずたぼろ。
最後はドラゴンバーストでミュウが飛ばされ負け。
・2周目に並ぶも、こっちは確か初戦敗退。
・もーいーやと、ワンデイへ。
■ポケカ関係者といろいろ話そう!
・ワンデイで1回とりあえず勝利。
・その後コーナーの脇で「ポケカ関係者と話そう!」というコーナーがあり、
色々意見が言えるとのことでもちろん乱入。
・話の内容は割愛。
・とにかく、株ポケ(クリーチャーズ?)側から積極的に話を聞こうというのは
過去チェルモでのヒアリング以来、初の試みかと。
・相互のビジョンも共有でき、連絡先も伝えて大満足。
・なかなか大変だと思うけど、またぜひやっていただきたい企画である。
・次回あったら構想を練ってまとめて話にいきたいね。
むしろ色々提案したい。
◼︎ポイント集めはめちゃ簡単!…とはなかなかいかない。
・アブソルを目指すべく、チームバトルに参戦!
・…だけど、全然勝てず。ドロン使ってもゲロダスト使っても事故ばかりでげんなり。
・とうとう17時過ぎまでチーム戦全敗。仲間の足を引っ張り続けてしまいました。
◼︎I love 殿堂。
・例のシャツは当然着て行きました。
・カーディガンで見切れてましたが、実は着てたパターン。
・会う人会う人にアホ扱いされる。
・今日全然勝てなかったことを言うと
「レギュが違うからじゃない?」
と言われて目から鱗。ホントだ。レギュレーション違うわ。
◼︎退散ヌ
・閉場ムードになっていたので、周りに挨拶しながらプレゼントの列へ。
・ポイントが7しか貯まってなかったので、めんどくさくなって途中で列を抜ける。
・明日に向けて気合を入れ直す!
◼︎32歳の集い
・アサノくんと近くのダイニングで飲む。
・ビールとワインでへべれけに酔いながら色々と。
・途中仕事の連絡が入り飲みながらPC開くクソプレイング
・気づくと4時間飲んでた。
・おつかれ!
当然のごとく二日酔いになりながらも、
後半へ、つづく!