ポッ拳、熱戦、超激戦?
2015年8月3日 趣味 コメント (2)
僕は本業の仕事の他に副業をやってお小遣いを稼いでいるのですが、
その流れでなんとなくとある組織の役員になることになってしまい
幹部会議みたいなものに休日、参加させていただいております。
そして周りが5年、10年先を見据えた計画の話をしている中、
僕は頭の中で真剣にポッ拳の攻撃連携を考えているのでした。
CHANGです。
帰りの電車の中で(んー…今日の会議何話してたんだっけ?)
ってなって次回すこぶる参加しづらいです。
仕事の合間や週末にアーケードゲーム【ポッ拳】を嗜み始めて早2週間。
メインキャラであるスイクンのレベルは限界の25に達し、
ランクはD1、勝率は63%らへんをウロウロしています。
操作的な話はたぶんここにいらしてる皆さんに鼻の穴膨らませながら得意げに話しても「は?月曜の朝からマニアックな話すんしゃねーよカスが」って雰囲気になるので割愛します。拙者泣いちゃう。
なんかね。
プレイヤー減ってきたなーって。
マッチング率が明らかに下がっている。
妥当なマッチングをするシステムが正常に動いてるからかもしれないけど、
全体的なレベルが上がっているのと同時に、
興味本位で触ってる人が減ってきたなーって。
池袋も渋谷も最近ガラガラだしね。
理由はたぶんふたつで、
・簡単操作と謳いながらも結構複雑なゲームシステムで慣れるまで大変
・そのシステムに慣れるまでに負けまくってつまんない
てな感じかなあ。
まぁ格ゲーとしては当たり前なんだけど、
勝てるまでにはある程度の努力が必要で、
努力した人はそのぶんだけ強くなる。
んでその努力が向かない、もしくは興味が沸かない人はついてけない。
そんな人にも入りやすく、がコンセプトだと思うんだけど
努力した人がきちんと勝てるような設計がされている以上、
どちらも取るのは難しいやね。そりゃそうだよね。相反してるもの。
なので、これからポッ拳が目指すべきなのは
今ゲーセンにいるゲーマーたちを虜にすることなんじゃないかなあ。
ポケモン好きをハマらせるにはハードルが高い気がする。
そんな話をポケカ勢の方としたかったんですが、
誰かいませんかーー…!!
誰か…誰か…ポケカ勢かつポッ拳勢の方ー…!
だれかー…だれ…か…
(暗闇の中で手を上に差し伸べつつ倒れて暗転)
その流れでなんとなくとある組織の役員になることになってしまい
幹部会議みたいなものに休日、参加させていただいております。
そして周りが5年、10年先を見据えた計画の話をしている中、
僕は頭の中で真剣にポッ拳の攻撃連携を考えているのでした。
CHANGです。
帰りの電車の中で(んー…今日の会議何話してたんだっけ?)
ってなって次回すこぶる参加しづらいです。
仕事の合間や週末にアーケードゲーム【ポッ拳】を嗜み始めて早2週間。
メインキャラであるスイクンのレベルは限界の25に達し、
ランクはD1、勝率は63%らへんをウロウロしています。
操作的な話はたぶんここにいらしてる皆さんに鼻の穴膨らませながら得意げに話しても「は?月曜の朝からマニアックな話すんしゃねーよカスが」って雰囲気になるので割愛します。拙者泣いちゃう。
なんかね。
プレイヤー減ってきたなーって。
マッチング率が明らかに下がっている。
妥当なマッチングをするシステムが正常に動いてるからかもしれないけど、
全体的なレベルが上がっているのと同時に、
興味本位で触ってる人が減ってきたなーって。
池袋も渋谷も最近ガラガラだしね。
理由はたぶんふたつで、
・簡単操作と謳いながらも結構複雑なゲームシステムで慣れるまで大変
・そのシステムに慣れるまでに負けまくってつまんない
てな感じかなあ。
まぁ格ゲーとしては当たり前なんだけど、
勝てるまでにはある程度の努力が必要で、
努力した人はそのぶんだけ強くなる。
んでその努力が向かない、もしくは興味が沸かない人はついてけない。
そんな人にも入りやすく、がコンセプトだと思うんだけど
努力した人がきちんと勝てるような設計がされている以上、
どちらも取るのは難しいやね。そりゃそうだよね。相反してるもの。
なので、これからポッ拳が目指すべきなのは
今ゲーセンにいるゲーマーたちを虜にすることなんじゃないかなあ。
ポケモン好きをハマらせるにはハードルが高い気がする。
そんな話をポケカ勢の方としたかったんですが、
誰かいませんかーー…!!
誰か…誰か…ポケカ勢かつポッ拳勢の方ー…!
だれかー…だれ…か…
(暗闇の中で手を上に差し伸べつつ倒れて暗転)
え!?同じ値段でレックウザを!?
2015年7月31日 趣味
僕は蒸留酒より醸造酒のほうが体質に合っているらしく、
ワインや日本酒は嗜むのですが
ウイスキーや焼酎は悪酔いしてしまうため控えています。
ただ何故かジムビームだけは比較的飲めるので
たまにバーでカラン…クク…あの女性にも同じ物を…えっキモい…
とするときに飲んだりしますね。うん。
今どきバーでいきなり奢るとかね。そうね。ごめんなさいね。
え通報?あ、はい…了解です…
いえもう…慣れてますから…逃げませんから…ハハ…
CHANGです。
酒の好みの話をしようとしたら安定の逮捕でした。
また来週。
久方ぶりにレックシェイミを組んでみようかと思ったのですが、
意外というか当然、資材が足りてないことに気づきました。
トップレアであるシェイミ、レックウザ含め枚数を揃えると
割かしとんでもない金額に達することがわかったので
買い足しをせずにレックデッキが出来ないかな、と思ったわけです。
1、シェイミの代わり
おびただしい数のマルマインを入れたらいかがか。
33ラインの分厚いマインです。
想像を絶するレベルで重複使用させづらく
それはもう組む前に気づくべき使い勝手の悪さ。
2、シェイミの代わり
アオギリエンペルトはどうだろう!
アーケンとか入れたらデッキ切れないしシェイミでぶん回しても
まったく問題な…
シェイミがありませんでした。
3、シェイミの代わり
じてんしゃで回せばベンチ圧迫しないし天才じゃないのか。
マルマインと違って進化しなくてもいいし
すぐ使えるしでたいそう使い心地いいよねきっと。
ベンチが増えないからレックウザの打点がミルタンク以下だわ。
4、シェイミの代わり
普通にサポートで回してても強いのがレックウザなんよね。
てことはプラターヌだNだで適当に回してれば
150くらい平気で出せるんじゃねえの!
サポ事故?そうだね…うん、うん、そうだね…どうしようかね…
5、レックウザの代わり
どうせ3エネ貯めて240なら、2エネで殴れたほうがいいんでねえの!
お、丁度ミラー用に最適な雷タイプのカードがおるな…これでいいや。もう。
出来損ないのライチュウが完成しました。
わかりましたね、所詮カードゲームは資産ということです。
そもそもライチュウ使うにもシェイミいるし
その他のデッキ使うにもシェイミはやっぱいるし
畑持ってない農家みたいな心細さが露呈して物悲しい気分に朝からなるし
そもそもレックシェイミ今更使ったって強くも珍しくもないし
何してるんでしょうか。
なんかそんなことを通勤電車の中で考えてたら渋谷に着いたので
今日も会社にいってきます。
月末です。
気合い入れていきましょう。
ワインや日本酒は嗜むのですが
ウイスキーや焼酎は悪酔いしてしまうため控えています。
ただ何故かジムビームだけは比較的飲めるので
たまにバーでカラン…クク…あの女性にも同じ物を…えっキモい…
とするときに飲んだりしますね。うん。
今どきバーでいきなり奢るとかね。そうね。ごめんなさいね。
え通報?あ、はい…了解です…
いえもう…慣れてますから…逃げませんから…ハハ…
CHANGです。
酒の好みの話をしようとしたら安定の逮捕でした。
また来週。
久方ぶりにレックシェイミを組んでみようかと思ったのですが、
意外というか当然、資材が足りてないことに気づきました。
トップレアであるシェイミ、レックウザ含め枚数を揃えると
割かしとんでもない金額に達することがわかったので
買い足しをせずにレックデッキが出来ないかな、と思ったわけです。
1、シェイミの代わり
おびただしい数のマルマインを入れたらいかがか。
33ラインの分厚いマインです。
想像を絶するレベルで重複使用させづらく
それはもう組む前に気づくべき使い勝手の悪さ。
2、シェイミの代わり
アオギリエンペルトはどうだろう!
アーケンとか入れたらデッキ切れないしシェイミでぶん回しても
まったく問題な…
シェイミがありませんでした。
3、シェイミの代わり
じてんしゃで回せばベンチ圧迫しないし天才じゃないのか。
マルマインと違って進化しなくてもいいし
すぐ使えるしでたいそう使い心地いいよねきっと。
ベンチが増えないからレックウザの打点がミルタンク以下だわ。
4、シェイミの代わり
普通にサポートで回してても強いのがレックウザなんよね。
てことはプラターヌだNだで適当に回してれば
150くらい平気で出せるんじゃねえの!
サポ事故?そうだね…うん、うん、そうだね…どうしようかね…
5、レックウザの代わり
どうせ3エネ貯めて240なら、2エネで殴れたほうがいいんでねえの!
お、丁度ミラー用に最適な雷タイプのカードがおるな…これでいいや。もう。
出来損ないのライチュウが完成しました。
わかりましたね、所詮カードゲームは資産ということです。
そもそもライチュウ使うにもシェイミいるし
その他のデッキ使うにもシェイミはやっぱいるし
畑持ってない農家みたいな心細さが露呈して物悲しい気分に朝からなるし
そもそもレックシェイミ今更使ったって強くも珍しくもないし
何してるんでしょうか。
なんかそんなことを通勤電車の中で考えてたら渋谷に着いたので
今日も会社にいってきます。
月末です。
気合い入れていきましょう。
ランチパスポートをご存知ですか?
高知県発祥のクーポン本で、今や全国に展開しています。
1,000円の本にその地域に区切られた
ランチ店の情報とそのメニューが掲載されており、
その本を店に持参するとなんと、該当メニューが500円で食べられるという
使い勝手の良いクーポン本です。
かく言う僕も渋谷版ランパスを常に持参し、あちこちの店を開拓しつつも
すべてワンコインでおなかいっぱい食べては節約もしているのですが、
先日行った行きつけの蕎麦屋さんで使ったとき、
「ここもランパス対応になったんすね!すげー嬉しいです!」
「そうね…来月、店を畳むんだけどね…」
「え…(ランパスをそっ閉じ)」
となってたいそう気まずい雰囲気になったので
ランチパスポートはクソです。
CHANGです。
実際はランパス様々です。
シェイミが欲しいシェイミが欲しいダイヤモンドと米倉涼子の次にシェイミが欲しいとうわごとのように深夜呟いていたらエアコンの設定温度よりも低い温度感の妻の視線により心臓麻痺も時間の問題の僕ですが、当然のごとくジムバトルの参加賞にエメラルドブレイクを選択してはファイアローと地獄固めおじさんに遭遇(であい)続けている次第です。
なんかさ。
「あれが欲しいあれが欲しい」って願ってる奴に対して、
必ずそれが当たらないみたいな雰囲気ないですか?
僕なんかエメラルドブレイク開封時には必ず海の神山の神に「何卒シェイミ」と毎度のように頼み込んでいるのですが、地獄固めおじさんが出現してはあざ笑うわけですよ。なんなんお前。え、雷の神?
たぶん、一定量以上の不必要な願いを持つ人間の元には安易に物を渡さない、みたいなそんなルールが天界にはあるんじゃないかと。
昔話の正直じいさんと嘘つきじいさんの差はその当たりにあるんじゃないかと。
そもそもシェイミの当たりを海の神山の神に頼んだのは
窓口が違ったんじゃないかと。
そう考えた僕は速攻で物欲スイッチをすべてオフにしたね。
そして願う対象を変えるわけ。
ネイティをください。ネイティをください。
あの可愛らしいネイティΔプラスをこの手にください……!
パリリ
ネイティが来るわけですよ。
なんなん!!!!!!!
お前どうなってんの!!!!?!?!?
物欲違う方に向けたやん!!!!?!?!?
なんでシェイミ当たらないんだっつうの!?!?!?!?!?!?
あ、物欲スイッチ入ってたわ。
コンセント繋ぎっぱなしになってて足で踏んでオンになってたわ。
それにしてもなぜネイティが……
ポケカ神「単にレアリティの差じゃね?」
それだ。
高知県発祥のクーポン本で、今や全国に展開しています。
1,000円の本にその地域に区切られた
ランチ店の情報とそのメニューが掲載されており、
その本を店に持参するとなんと、該当メニューが500円で食べられるという
使い勝手の良いクーポン本です。
かく言う僕も渋谷版ランパスを常に持参し、あちこちの店を開拓しつつも
すべてワンコインでおなかいっぱい食べては節約もしているのですが、
先日行った行きつけの蕎麦屋さんで使ったとき、
「ここもランパス対応になったんすね!すげー嬉しいです!」
「そうね…来月、店を畳むんだけどね…」
「え…(ランパスをそっ閉じ)」
となってたいそう気まずい雰囲気になったので
ランチパスポートはクソです。
CHANGです。
実際はランパス様々です。
シェイミが欲しいシェイミが欲しいダイヤモンドと米倉涼子の次にシェイミが欲しいとうわごとのように深夜呟いていたらエアコンの設定温度よりも低い温度感の妻の視線により心臓麻痺も時間の問題の僕ですが、当然のごとくジムバトルの参加賞にエメラルドブレイクを選択してはファイアローと地獄固めおじさんに遭遇(であい)続けている次第です。
なんかさ。
「あれが欲しいあれが欲しい」って願ってる奴に対して、
必ずそれが当たらないみたいな雰囲気ないですか?
僕なんかエメラルドブレイク開封時には必ず海の神山の神に「何卒シェイミ」と毎度のように頼み込んでいるのですが、地獄固めおじさんが出現してはあざ笑うわけですよ。なんなんお前。え、雷の神?
たぶん、一定量以上の不必要な願いを持つ人間の元には安易に物を渡さない、みたいなそんなルールが天界にはあるんじゃないかと。
昔話の正直じいさんと嘘つきじいさんの差はその当たりにあるんじゃないかと。
そもそもシェイミの当たりを海の神山の神に頼んだのは
窓口が違ったんじゃないかと。
そう考えた僕は速攻で物欲スイッチをすべてオフにしたね。
そして願う対象を変えるわけ。
ネイティをください。ネイティをください。
あの可愛らしいネイティΔプラスをこの手にください……!
パリリ
ネイティが来るわけですよ。
なんなん!!!!!!!
お前どうなってんの!!!!?!?!?
物欲違う方に向けたやん!!!!?!?!?
なんでシェイミ当たらないんだっつうの!?!?!?!?!?!?
あ、物欲スイッチ入ってたわ。
コンセント繋ぎっぱなしになってて足で踏んでオンになってたわ。
それにしてもなぜネイティが……
ポケカ神「単にレアリティの差じゃね?」
それだ。
【御礼500,000hit!】勝てるプレイヤーとそうでないプレイヤー
2015年7月29日 趣味 コメント (7)お陰様で当DNも50万アクセスいただきました!!
50万って改めて見るとものすごい数字。
僕が目を血走らせて競艇で1日にして溶かしきる金額とほぼ同額で、ギャンブルって本当にやめたほうがいいですから良い子の皆は大人しくパチスロ北斗の拳でジャギにやられて帰りに吉祥寺のサトウのメンチ買い食いして帰ると良いと思います。
サトウのメンチ、本当に美味しいですよね。
CHANGです。
これからもどうぞ、宜しくお願い致します。
相棒アギルダーとしばしの別れ、「勝ち上がる為の構築とプレイ能力」を磨くべく日々修行しています。
先日当DNでも適当に書いたサイドプランから始まり、
想定通りの動きが難しい場合のプランB、Cはあるか、
その別軸の動きへのシフトはスムーズか否か、
環境への汎用性、取捨選択、情報収集、麻婆豆腐。
そうだ、今日のお昼は麻婆豆腐にしましょう。
僕自身はどの大会でも欠片も結果を残していない弱いプレイヤーなのですが、
ありがたいことに強いプレイヤーの方々と接する機会も多く、
その動きや考え方を盗み、共有する機会があり、かつ
自分の積み上げているロジックがそう見当違いでないことに
安心と感謝をしている次第です。
そこでふと思ったのですが、普段のジムバトルやフリー対戦も含め、
僕が「強い」と思っているプレイヤーとそうでないプレイヤーの方で
明らかな差を発見しました。
それは【諦めないこと】。
オカルトじみた話ではありません。
正確に言うと【勝ち筋をたぐり寄せる手段を死ぬ気で模索する】
ということでしょうか。
つまり、自分の構築を隅々まで把握し、逆境に陥ったときでも
残ったひとつかふたつかの勝ち筋を相手プレイヤーに悟られないように
目を血走らせ、舐めるように場を確認し、脳みそをフル回転させて
細い細い、しかし輝いた一本の勝ち筋を暗闇の中で掴み取るということ。
それは自分のデッキを自分のモノにしていないと決して出来ないことですし、
場から相手のリソースを推測する力、即ち経験と事前の情報収集が
そのままダイレクトに影響する、シビアな能力だと思います。
逆に、少しでも引きが理想と違うだけで「あーダメだ、引きが弱い」と
悲観するようでは、それは自分の構築したプランがAしかなく
しかもその土台が一本道でしかないと思い込んで、
途端に行き止まりにぶち当たってしまうかもしれません。
格闘ゲームの世界的なプレイヤー、ウメハラはこう言いました。
「ひとつの勝ち方にこだわる人は、必ず落ちていく。」
最後の最後まで、血を振り絞って勝ちを狙いにいく。
そんなプレイヤーに少しでも近づけるように、日々精進を続けたいと思います。
そして、全部の勝ち筋が一つ残らず無くなかったら、笑って相手を讚えよう。
真剣勝負は、それなりに楽しい。
50万って改めて見るとものすごい数字。
僕が目を血走らせて競艇で1日にして溶かしきる金額とほぼ同額で、ギャンブルって本当にやめたほうがいいですから良い子の皆は大人しくパチスロ北斗の拳でジャギにやられて帰りに吉祥寺のサトウのメンチ買い食いして帰ると良いと思います。
サトウのメンチ、本当に美味しいですよね。
CHANGです。
これからもどうぞ、宜しくお願い致します。
相棒アギルダーとしばしの別れ、「勝ち上がる為の構築とプレイ能力」を磨くべく日々修行しています。
先日当DNでも適当に書いたサイドプランから始まり、
想定通りの動きが難しい場合のプランB、Cはあるか、
その別軸の動きへのシフトはスムーズか否か、
環境への汎用性、取捨選択、情報収集、麻婆豆腐。
そうだ、今日のお昼は麻婆豆腐にしましょう。
僕自身はどの大会でも欠片も結果を残していない弱いプレイヤーなのですが、
ありがたいことに強いプレイヤーの方々と接する機会も多く、
その動きや考え方を盗み、共有する機会があり、かつ
自分の積み上げているロジックがそう見当違いでないことに
安心と感謝をしている次第です。
そこでふと思ったのですが、普段のジムバトルやフリー対戦も含め、
僕が「強い」と思っているプレイヤーとそうでないプレイヤーの方で
明らかな差を発見しました。
それは【諦めないこと】。
オカルトじみた話ではありません。
正確に言うと【勝ち筋をたぐり寄せる手段を死ぬ気で模索する】
ということでしょうか。
つまり、自分の構築を隅々まで把握し、逆境に陥ったときでも
残ったひとつかふたつかの勝ち筋を相手プレイヤーに悟られないように
目を血走らせ、舐めるように場を確認し、脳みそをフル回転させて
細い細い、しかし輝いた一本の勝ち筋を暗闇の中で掴み取るということ。
それは自分のデッキを自分のモノにしていないと決して出来ないことですし、
場から相手のリソースを推測する力、即ち経験と事前の情報収集が
そのままダイレクトに影響する、シビアな能力だと思います。
逆に、少しでも引きが理想と違うだけで「あーダメだ、引きが弱い」と
悲観するようでは、それは自分の構築したプランがAしかなく
しかもその土台が一本道でしかないと思い込んで、
途端に行き止まりにぶち当たってしまうかもしれません。
格闘ゲームの世界的なプレイヤー、ウメハラはこう言いました。
「ひとつの勝ち方にこだわる人は、必ず落ちていく。」
最後の最後まで、血を振り絞って勝ちを狙いにいく。
そんなプレイヤーに少しでも近づけるように、日々精進を続けたいと思います。
そして、全部の勝ち筋が一つ残らず無くなかったら、笑って相手を讚えよう。
真剣勝負は、それなりに楽しい。
(´-`).。oO(マスターデッキビルド…?)
2015年7月28日 趣味 コメント (4)
フンッ!フンッ!
フンッ!フンッ!
やあみんな!元気フンッ!かいッ!フンッ!
明日への活力は漲る筋繊維から!
今日もフンッ!一緒フンッ!スクワッフンッ!
クランチフンッ!フンッ!ンフッ、
ンゴフッ、ンフッ! ンゴンフッ!!
ンガンフ…ッ!!
(7秒)
失敬、息が乱れて咳き込んだあげく
昨日食べた酢味噌和えが喉が飛び出てびっくりしたよね。
ンフフ…失礼をば。
CHANGです。
筋肉紳士にはほど遠い存在です。
巷ではマスターデッキビルドについての話で盛り上がっているようで。
僕の頭の中で一瞬にして右上のような映像がドルビーサウンドハイビジョンでかけ巡っては消えかけ巡っては消えしてたよね。
爽やかさを超えて狂気すら感じるレベルの笑顔にうっとりすると同時に
こんなんがカードショップの店先に並んだ日には阿鼻叫喚の地獄絵図です。
お子さん「パパー、あれ買って!マスターデッキビルド!」
父「あー、今日発売なのか。ふたつのスタイルがあるっていう噂の…」
マスターデッキビルドA「パワースタイルです」
マスターデッキビルドB「スピードスタイルです」
父「え…?」
マスターデッキビルドA「フライパンを素手で曲げます」
マスターデッキビルドB「そのフライパンを2秒で捨てます」
父「ふ、フライパンを…?」
マスターデッキビルドA「ポケカ以外のおもちゃを全て勢い良く踏み潰します」
マスターデッキビルドB「その後1秒で部屋にポケカを撒き散らします」
父「え、ええ…?」
マスターデッキビルドA「さあ」
マスターデッキビルドB「購入を」
父「い、嫌だ…」
マスターデッキビルドA「あなたの家を粉砕することなど容易い」
マスターデッキビルドB「あなたの家はまだ35年もローンが残っているというのに」
マスターデッキビルドA「買うのか」
マスターデッキビルドB「買わないのか」
マスターデッキビルドA「さあ」
お子さん「購入を」
僕は買わない予定です。
フンッ!フンッ!
やあみんな!元気フンッ!かいッ!フンッ!
明日への活力は漲る筋繊維から!
今日もフンッ!一緒フンッ!スクワッフンッ!
クランチフンッ!フンッ!ンフッ、
ンゴフッ、ンフッ! ンゴンフッ!!
ンガンフ…ッ!!
(7秒)
失敬、息が乱れて咳き込んだあげく
昨日食べた酢味噌和えが喉が飛び出てびっくりしたよね。
ンフフ…失礼をば。
CHANGです。
筋肉紳士にはほど遠い存在です。
巷ではマスターデッキビルドについての話で盛り上がっているようで。
僕の頭の中で一瞬にして右上のような映像がドルビーサウンドハイビジョンでかけ巡っては消えかけ巡っては消えしてたよね。
爽やかさを超えて狂気すら感じるレベルの笑顔にうっとりすると同時に
こんなんがカードショップの店先に並んだ日には阿鼻叫喚の地獄絵図です。
お子さん「パパー、あれ買って!マスターデッキビルド!」
父「あー、今日発売なのか。ふたつのスタイルがあるっていう噂の…」
マスターデッキビルドA「パワースタイルです」
マスターデッキビルドB「スピードスタイルです」
父「え…?」
マスターデッキビルドA「フライパンを素手で曲げます」
マスターデッキビルドB「そのフライパンを2秒で捨てます」
父「ふ、フライパンを…?」
マスターデッキビルドA「ポケカ以外のおもちゃを全て勢い良く踏み潰します」
マスターデッキビルドB「その後1秒で部屋にポケカを撒き散らします」
父「え、ええ…?」
マスターデッキビルドA「さあ」
マスターデッキビルドB「購入を」
父「い、嫌だ…」
マスターデッキビルドA「あなたの家を粉砕することなど容易い」
マスターデッキビルドB「あなたの家はまだ35年もローンが残っているというのに」
マスターデッキビルドA「買うのか」
マスターデッキビルドB「買わないのか」
マスターデッキビルドA「さあ」
お子さん「購入を」
僕は買わない予定です。
【取れないサイドはない】って、本当?
2015年7月27日 趣味帰ってきたぞーー!!!
誰が呼ぶともなくまたほぼ確実にニーズがない32歳がこの暑苦しい夏にむさ苦しい熱意を振る舞うべく、このDNに帰ってきたぞーー!!!
伏せろーーー!!!
CHANGです。
無人島から帰ってきた漂流者を想像してください。
いやー、DN更新できませんでした。
具体的には仕事忙しくて目が死んでいて、例の「街中の悪ぶってる高校生の住む家の玄関という玄関に『大丈夫、厨二病は30代まで続くよ』と書かれたステッカーを家族の人数ぶん貼る」という社運をかけたプロジェクトに日夜勤しんでいたらこの有り様ですよ。使うリソースの割に利益率が悪くてね。ていうか0でね。
そんな中でも僕レベルの意識の高さともなると世界レギュとポッ拳のことで頭がいっぱいでね。仕事中でも平気で【ポッ拳 スイクン コンボ】と検索しては集金を迫るNHKのようにしつこく公式HPが出てきて台パンするわけですよ。会社で。
そして世界レギュの話です。
ボール類が不遇なことを除けば、現行レギュより面白れーなーというのが個人的な意見で、
奥の手禁止も相まって緊張感のある複雑な環境になってきているのがたまりません。
以前も書いたようにデッキを作っては自分のデッキと戦わせて崩しを繰り返しており、これぞと決めたデッキを鍛えてしごいて磨き上げているのですが(一人で)、世界の人達ときたら僕の頭では思いつかないようなやべーデッキを持ち込んで来るだろうから負けるわけにはいかず、日々全カードリストとにらめっこしています。
そんで本題なんですが、サイド6枚取るプランって練るの難しいっすね!
いやもうマジで。おらのトリ頭だと3より大きい数は数えられないから、サイド取ったとしても「1、2、…3の次って、なんだ?」と首を傾げるのを対戦中にやるもんだからマナー違反で即レッドカード。
どうも最近非EXデッキが多いような気がしていて、しかもそれらの中でいのちのしずくなんて貼ってくるようなパンプジンがいるクソデッキ見ると発狂しそうになるよね。俺のデッキだけど。
例えばランドバットなんかは序盤のズバット、ランド、ランドとくると最後にクロバット倒そうとしてもAZで消えたりするから結局ルカリオなどを倒さなくちゃいけなくてサイドプランが微妙になるし、よるのこうしんなんかは取得サイドと被取得サイドの釣り合いが合うように戦わないといけんってのでまたプラン立てが難しくて髪の毛掻きむしって「キェェーッ」ってヤバい声出すことになるしこれ相当頭使うよね。皆すごい。そもそも3より大きい数を認識できる時点でヤバい。
そういう意味ではベンチとバトル場の概念が薄いデッキはサイドプランを立てやすいことになるよね。要するに倒したいポケモンを倒したいタイミングで倒すことで自然とこちらの動きに無理をする必要がなくなるわけで、具体的にはクロバットやランドロスの狙撃、フラダリ多投構築、ヨノワールやニャオニクスなどのダメージ移動能力を使うことで上記の条件が揃うのだと。あとはデッキの空きリソースとの相談やね。
なるほど、だからメインアタッカーと狙撃の両役割を持てるランドロスEXが昔から評価が高いってことなんやろね。お、てことはランドロスヨノワール最強じゃね?よーし、帰ったら速攻組んでヒイヒイ言ってやるぞー!(自分自身が)
そんなことを考えて組んだこのランドロスヨノワール、世界レギュ環境初期に作って周りのみんなに「はいルチャでツーパン」「バットでヨマワル狙撃します。で?その中途半端なだ打点、どうすんの?」などと至極まっとうな意見にまっぷたつされたのを思い出しました。なに1週回ってんだよ。
ヨノワールがたねで出せたら強いのになあ。もう。
※暑さで白目向いて頬杖ついてほっぺた膨らませてよだれ垂らしながら
誰が呼ぶともなくまたほぼ確実にニーズがない32歳がこの暑苦しい夏にむさ苦しい熱意を振る舞うべく、このDNに帰ってきたぞーー!!!
伏せろーーー!!!
CHANGです。
無人島から帰ってきた漂流者を想像してください。
いやー、DN更新できませんでした。
具体的には仕事忙しくて目が死んでいて、例の「街中の悪ぶってる高校生の住む家の玄関という玄関に『大丈夫、厨二病は30代まで続くよ』と書かれたステッカーを家族の人数ぶん貼る」という社運をかけたプロジェクトに日夜勤しんでいたらこの有り様ですよ。使うリソースの割に利益率が悪くてね。ていうか0でね。
そんな中でも僕レベルの意識の高さともなると世界レギュとポッ拳のことで頭がいっぱいでね。仕事中でも平気で【ポッ拳 スイクン コンボ】と検索しては集金を迫るNHKのようにしつこく公式HPが出てきて台パンするわけですよ。会社で。
そして世界レギュの話です。
ボール類が不遇なことを除けば、現行レギュより面白れーなーというのが個人的な意見で、
奥の手禁止も相まって緊張感のある複雑な環境になってきているのがたまりません。
以前も書いたようにデッキを作っては自分のデッキと戦わせて崩しを繰り返しており、これぞと決めたデッキを鍛えてしごいて磨き上げているのですが(一人で)、世界の人達ときたら僕の頭では思いつかないようなやべーデッキを持ち込んで来るだろうから負けるわけにはいかず、日々全カードリストとにらめっこしています。
そんで本題なんですが、サイド6枚取るプランって練るの難しいっすね!
いやもうマジで。おらのトリ頭だと3より大きい数は数えられないから、サイド取ったとしても「1、2、…3の次って、なんだ?」と首を傾げるのを対戦中にやるもんだからマナー違反で即レッドカード。
どうも最近非EXデッキが多いような気がしていて、しかもそれらの中でいのちのしずくなんて貼ってくるようなパンプジンがいるクソデッキ見ると発狂しそうになるよね。俺のデッキだけど。
例えばランドバットなんかは序盤のズバット、ランド、ランドとくると最後にクロバット倒そうとしてもAZで消えたりするから結局ルカリオなどを倒さなくちゃいけなくてサイドプランが微妙になるし、よるのこうしんなんかは取得サイドと被取得サイドの釣り合いが合うように戦わないといけんってのでまたプラン立てが難しくて髪の毛掻きむしって「キェェーッ」ってヤバい声出すことになるしこれ相当頭使うよね。皆すごい。そもそも3より大きい数を認識できる時点でヤバい。
そういう意味ではベンチとバトル場の概念が薄いデッキはサイドプランを立てやすいことになるよね。要するに倒したいポケモンを倒したいタイミングで倒すことで自然とこちらの動きに無理をする必要がなくなるわけで、具体的にはクロバットやランドロスの狙撃、フラダリ多投構築、ヨノワールやニャオニクスなどのダメージ移動能力を使うことで上記の条件が揃うのだと。あとはデッキの空きリソースとの相談やね。
なるほど、だからメインアタッカーと狙撃の両役割を持てるランドロスEXが昔から評価が高いってことなんやろね。お、てことはランドロスヨノワール最強じゃね?よーし、帰ったら速攻組んでヒイヒイ言ってやるぞー!(自分自身が)
そんなことを考えて組んだこのランドロスヨノワール、世界レギュ環境初期に作って周りのみんなに「はいルチャでツーパン」「バットでヨマワル狙撃します。で?その中途半端なだ打点、どうすんの?」などと至極まっとうな意見にまっぷたつされたのを思い出しました。なに1週回ってんだよ。
ヨノワールがたねで出せたら強いのになあ。もう。
※暑さで白目向いて頬杖ついてほっぺた膨らませてよだれ垂らしながら
おでまし〜〜!(ズボンをがばっと下げて立ち上がる悲鳴をうっとり聴きながら)
2015年7月21日 趣味 コメント (3)「暑い暑い…こんな暑い日にスーツなんて着てられる神経がわからんよね」
「いっそスーツなんてこの世から無くなってしまえばいいのに」
神「あいわかった」ピカー
「わーありがとう!」
「あ」
CHANGです。
通勤途中でパンツ一丁、力の限りおでましです。
ウシシ、びっくりした?(涙でぐしょぐしょになり、力なく笑いながら)
今更ですがポケモンの映画を見てきました。
僕にとってはむしろ毎年お布施のように思っていて、
どうせ面白くはねえんだろうけども?まぁ?
観に行っても構わないが?毎年のことだし?と
達観したスネ夫のような顔でヘラヘラしてたんですが
今年のは普通に面白かったっすわごめんなさい。
内容の詳細は触れませんが、さすが伝説オールスターを使うだけの構成だなと。
個人的には「ここまでやってつまんなかったらマジで事務所を爆発四散させる所以」とすら思っていただけに、良い意味で期待を裏切られて大変安心しています。
評価できるのは伏線の貼り方とその回収の手法、
またバトルの二転三転具合ですかね。
バトルが二段階になっていて、またサトシの成長したトレーナーとしての力量が垣間見ることができる良作。BWのスキル喪失時代を見事に乗り越えました。
さらに、各シーンのあちこちに過去の映画で使われたBGMが散りばめられていて昔からのファンならニヤリとしてしまうこと請け合い。
個人的にはポケモンの映画は基本クソ、と思っていただけに
今回ばかりはリピートで観てもいいかなというのが率直な感想。
僕は嫁と観に行って二人とも「おおおう、良い」となってましたが、
これは大人が一人で観に行っても悪くないもんです。
ただし、短編の出来は過去最悪。
ちょっとこれは…去年のほうが良かったかな…
「いっそスーツなんてこの世から無くなってしまえばいいのに」
神「あいわかった」ピカー
「わーありがとう!」
「あ」
CHANGです。
通勤途中でパンツ一丁、力の限りおでましです。
ウシシ、びっくりした?(涙でぐしょぐしょになり、力なく笑いながら)
今更ですがポケモンの映画を見てきました。
僕にとってはむしろ毎年お布施のように思っていて、
どうせ面白くはねえんだろうけども?まぁ?
観に行っても構わないが?毎年のことだし?と
達観したスネ夫のような顔でヘラヘラしてたんですが
今年のは普通に面白かったっすわごめんなさい。
内容の詳細は触れませんが、さすが伝説オールスターを使うだけの構成だなと。
個人的には「ここまでやってつまんなかったらマジで事務所を爆発四散させる所以」とすら思っていただけに、良い意味で期待を裏切られて大変安心しています。
評価できるのは伏線の貼り方とその回収の手法、
またバトルの二転三転具合ですかね。
バトルが二段階になっていて、またサトシの成長したトレーナーとしての力量が垣間見ることができる良作。BWのスキル喪失時代を見事に乗り越えました。
さらに、各シーンのあちこちに過去の映画で使われたBGMが散りばめられていて昔からのファンならニヤリとしてしまうこと請け合い。
個人的にはポケモンの映画は基本クソ、と思っていただけに
今回ばかりはリピートで観てもいいかなというのが率直な感想。
僕は嫁と観に行って二人とも「おおおう、良い」となってましたが、
これは大人が一人で観に行っても悪くないもんです。
ただし、短編の出来は過去最悪。
ちょっとこれは…去年のほうが良かったかな…
【0719】おーす!みらいのチャンピオン杯【拙者の手裏剣を愚弄するか】
2015年7月19日 趣味 コメント (4)筋トレしてクーラーぎんぎんにつけてからシャワー浴びて
キンキンに冷えた部屋をわくわくして戻ってみたら
クーラー壊れてて温風して出てないことに気づいたときには
半裸のままで鼻血を床に落としたよね。地獄ってたぶん、こんな感じ。
三連休って最高だよねー!
時間もあるし、なんでもできる!仕事もできる!
CHANGです。
仕事も、できるんですよね…。
第32回みらチャン杯にいってきました。
世界レギュでの対戦ということで、今このレギュが楽しくて仕方ないです。
使用デッキは迅雷水手裏剣こと
Mライボルト・ゲッコウガ・フリーザー、ハッサム添え。
結果は☓☓☓○○☓。
予選落ち。
ていうか、このハッサムがクセモノでした。
実はこのデッキジムバトルで使ってみてすげー自分にあってて、
かつうまく回るもんで使いこなしやすいな最高タマランチ先生ィーとか
ちょっとおかしなテンションでいたのですが、
「あ、ゲンシグラードンに勝てない」
と気づいて
「スイクンじゃラボで破られるし、ハッサム入れればいんじゃね!?
あとなんとなくジラーチもいれよう!あとついでにツールストリップも!」
って適当に今朝調整して入れたら超絶回らなくなりました。
ハッサム自体は活躍してたんだけど、
どっちかっていうとデッキが機嫌損ねた感じ。
ぜんぜんドローが噛み合わない。
すいません、元に戻します。
世界大会まであとひと月!
自分のスタイルに合った戦い方で、もっともっと強くなりたいです!
なんかないかね、潜在能力引き出してくれる長老とか。
キンキンに冷えた部屋をわくわくして戻ってみたら
クーラー壊れてて温風して出てないことに気づいたときには
半裸のままで鼻血を床に落としたよね。地獄ってたぶん、こんな感じ。
三連休って最高だよねー!
時間もあるし、なんでもできる!仕事もできる!
CHANGです。
仕事も、できるんですよね…。
第32回みらチャン杯にいってきました。
世界レギュでの対戦ということで、今このレギュが楽しくて仕方ないです。
使用デッキは迅雷水手裏剣こと
Mライボルト・ゲッコウガ・フリーザー、ハッサム添え。
結果は☓☓☓○○☓。
予選落ち。
ていうか、このハッサムがクセモノでした。
実はこのデッキジムバトルで使ってみてすげー自分にあってて、
かつうまく回るもんで使いこなしやすいな最高タマランチ先生ィーとか
ちょっとおかしなテンションでいたのですが、
「あ、ゲンシグラードンに勝てない」
と気づいて
「スイクンじゃラボで破られるし、ハッサム入れればいんじゃね!?
あとなんとなくジラーチもいれよう!あとついでにツールストリップも!」
って適当に今朝調整して入れたら超絶回らなくなりました。
ハッサム自体は活躍してたんだけど、
どっちかっていうとデッキが機嫌損ねた感じ。
ぜんぜんドローが噛み合わない。
すいません、元に戻します。
世界大会まであとひと月!
自分のスタイルに合った戦い方で、もっともっと強くなりたいです!
なんかないかね、潜在能力引き出してくれる長老とか。
【進撃の】ゲンシグラードン討伐し隊【巨人】
2015年7月17日 趣味 コメント (2)うちの会社のアニメ部(デザイナー、プランナー、経営企画部)の方々が
「がっこうぐらしヤバい…」とかなんとか言っていたので
なんのことやら、なんだただの萌えアニメじゃねえかふざけんなよ
ヤバいのはお前らのほうじゃねえか大人しく座って観てなさいよと
思ってたらとんでもない鬱展開で驚愕した。
ごめんなさい。これ面白いです。続き気になります。
CHANGです。
僕の日常系はよつばとで止まっています。
相も変わらず世界レギュの話で申し訳ないんだけど、
ゲンシグラードンっていうデッキタイプあるじゃないですか。
大人しく丹念に丁寧にエネルギー貼って醸し出される
芳醇にしてコクのある大技を繰り出す大型クリーチャー(20/24)。
僕(1/1)がリアルに太刀打ちしたら2分後にはミンチになってること請け合いの
そんな進撃の巨人が、今使ってるデッキだとウルトラ無理なことにようやく気づきまして。
どうしたものかと考えている次第ですが特段何も浮かびませんでした。
えーと、手段は主にふたつで、
1、ソーナンス棒立ちのときにひたすらベンチのグラードンを狙撃
2、グラードンの準備ができる前に速攻でソーナンス倒してとっとと殴る
3、グラードンの攻撃そのものを弱体化させる
ごめんねみっつだったね。
とにかくこれかと。
1についての候補はクロバットが最たる例だけど、倒しきる力はないから半分くらいまで減らしてサブアタッカーでとどめ、って感じになるのかな。
スタジアムさえなければクロバットで受けることも容易だからありですね。
まあ俺のデッキクロバット入ってないけどな。
2についてはゲンガーやレックウザやライボルトなどで速倒し、エネルギーの準備が出来ていないグラードンをぽこすか殴るというもの。
ソーナンスを軽くワンパンできるリソースが理想っすね。(ここ笑うとこだよ)
3はそもそもスタジアムをキュウコンで封じるとか、抵抗とアイテムで被弾数を減らす話。さっきのクロバットもそうだけど、例えばジャミングネットや硬いお守りでこちらの施工回数を増やすなど。
デッキによってそれぞれ異なると思いますが、
ライコウEX使えないの痛いなー。
なんとか考えたいと思いますので。
デカすぎるよあいつ。絶対クラスで
「お前ベルトルトのモノマネやってよ!進撃の…?」
「きょ、巨人ー。」
「ウヒャハー!!うけるー!似てねー!!」
とか言われてるよ。あのやろう。
ちくしょう。
駆逐してやる!
「がっこうぐらしヤバい…」とかなんとか言っていたので
なんのことやら、なんだただの萌えアニメじゃねえかふざけんなよ
ヤバいのはお前らのほうじゃねえか大人しく座って観てなさいよと
思ってたらとんでもない鬱展開で驚愕した。
ごめんなさい。これ面白いです。続き気になります。
CHANGです。
僕の日常系はよつばとで止まっています。
相も変わらず世界レギュの話で申し訳ないんだけど、
ゲンシグラードンっていうデッキタイプあるじゃないですか。
大人しく丹念に丁寧にエネルギー貼って醸し出される
芳醇にしてコクのある大技を繰り出す大型クリーチャー(20/24)。
僕(1/1)がリアルに太刀打ちしたら2分後にはミンチになってること請け合いの
そんな進撃の巨人が、今使ってるデッキだとウルトラ無理なことにようやく気づきまして。
どうしたものかと考えている次第ですが特段何も浮かびませんでした。
えーと、手段は主にふたつで、
1、ソーナンス棒立ちのときにひたすらベンチのグラードンを狙撃
2、グラードンの準備ができる前に速攻でソーナンス倒してとっとと殴る
3、グラードンの攻撃そのものを弱体化させる
ごめんねみっつだったね。
とにかくこれかと。
1についての候補はクロバットが最たる例だけど、倒しきる力はないから半分くらいまで減らしてサブアタッカーでとどめ、って感じになるのかな。
スタジアムさえなければクロバットで受けることも容易だからありですね。
まあ俺のデッキクロバット入ってないけどな。
2についてはゲンガーやレックウザやライボルトなどで速倒し、エネルギーの準備が出来ていないグラードンをぽこすか殴るというもの。
ソーナンスを軽くワンパンできるリソースが理想っすね。(ここ笑うとこだよ)
3はそもそもスタジアムをキュウコンで封じるとか、抵抗とアイテムで被弾数を減らす話。さっきのクロバットもそうだけど、例えばジャミングネットや硬いお守りでこちらの施工回数を増やすなど。
デッキによってそれぞれ異なると思いますが、
ライコウEX使えないの痛いなー。
なんとか考えたいと思いますので。
デカすぎるよあいつ。絶対クラスで
「お前ベルトルトのモノマネやってよ!進撃の…?」
「きょ、巨人ー。」
「ウヒャハー!!うけるー!似てねー!!」
とか言われてるよ。あのやろう。
ちくしょう。
駆逐してやる!
そういえば今日ポッ拳稼働日だヤッタアアアアアアウヒャホー!!
2015年7月16日 趣味カチッ、カチカチッ…
カチカチッカチッ…
カチカチカチカチッ、カチッ
カチッカチカチ「くそマジか…」カチカチッ
カチッ「おっ」カチカチカチカチ
カチッ「おー…メガシンカした」
カチカチッカチカチッ「うわそれ当たるのかよ…」
カチカチッカチッ[KO!!]「あー…」
あー楽しかった!エアポッ拳。
CHANGです。
格ゲー大好き32歳です。
小さい頃、ドラゴンボールの超武道伝をやりながら
「あー…リザードンで格ゲーできねーかなあ…」とかぼんやり考えたら
おい。出たよ。リザードン。
そして稼働してるよ!ポッ拳が!!
現在確認できているプレイアブルキャラクターは
●ピカチュウ
●ルカリオ
●カイリキー
●スイクン
●サーナイト
●ゲンガー
●マニューラ
●リザードン
の8体ですかね。
なんか忘れてる気もしなくないけど、
公式サイトがちょっと寂しすぎてそれすら確認できないのはさすがに。
ロケテストではスイクンで大暴れ出来ましたが、調整されてるんでしょーね。。
消えたり眠らせたりでトリッキーな戦いができるゲンガー、
スピード勝負のマニューラなんかは今まで触れなかっただけにものすごく楽しみです。
あとは今日発表の新キャラがいるそうで。
当然クロバットだよネ?ンン?
とても楽しみで会社でニコ動を観ようと思います。
仕事?何すかそれ食い物っすか?
大人のポケモンバトルが始まるのかー。。
週末は映画もやるしポケカも新商品でるし、
ポケモンの夏が始まりそうです。
あー、ポケモンやめられない。どうしたらいいの。
カチカチッカチッ…
カチカチカチカチッ、カチッ
カチッカチカチ「くそマジか…」カチカチッ
カチッ「おっ」カチカチカチカチ
カチッ「おー…メガシンカした」
カチカチッカチカチッ「うわそれ当たるのかよ…」
カチカチッカチッ[KO!!]「あー…」
あー楽しかった!エアポッ拳。
CHANGです。
格ゲー大好き32歳です。
小さい頃、ドラゴンボールの超武道伝をやりながら
「あー…リザードンで格ゲーできねーかなあ…」とかぼんやり考えたら
おい。出たよ。リザードン。
そして稼働してるよ!ポッ拳が!!
現在確認できているプレイアブルキャラクターは
●ピカチュウ
●ルカリオ
●カイリキー
●スイクン
●サーナイト
●ゲンガー
●マニューラ
●リザードン
の8体ですかね。
なんか忘れてる気もしなくないけど、
公式サイトがちょっと寂しすぎてそれすら確認できないのはさすがに。
ロケテストではスイクンで大暴れ出来ましたが、調整されてるんでしょーね。。
消えたり眠らせたりでトリッキーな戦いができるゲンガー、
スピード勝負のマニューラなんかは今まで触れなかっただけにものすごく楽しみです。
あとは今日発表の新キャラがいるそうで。
当然クロバットだよネ?ンン?
とても楽しみで会社でニコ動を観ようと思います。
仕事?何すかそれ食い物っすか?
大人のポケモンバトルが始まるのかー。。
週末は映画もやるしポケカも新商品でるし、
ポケモンの夏が始まりそうです。
あー、ポケモンやめられない。どうしたらいいの。
「シェイミ出して3ドロー」「はい?」
2015年7月15日 趣味 コメント (12)ようやくロックに頼らないポケモンカードゲームを始めたんですが、
お互いの弱点計算やグッズの差し合い、打点のずらしあいなど
読み合いが多くて楽しいものだね。
以前の僕なら鼻水垂らしながら「ンン?グッズもワザも使えませんよね?サポートも使ったし、やることないんじゃないのオロロローーーーン????」とかネジの外れた出川哲朗みたいな顔で対戦相手の方をナチュラルに不快にさせていたと思いますが、ようやく殴り合いの楽しさに目覚め、そしてこれから辛い現実に直面するのだろうなと感じております。
CHANGです。
現実の僕は対戦中割と能面のような顔をしています。
ガチ勝負のときは一喜一憂すらしない。
対戦中のマナーらへんの話について。
僕が見てて割とイラッとくるプレイがあります。
それが個々人的には「それは別に人それぞれフジコフジコ」と仰るかもしれませんが、とにかく「ンアー、またか」と思っているものなので簡単に紹介。
●ドロー前に考え込む
時間の無駄。
引いたカードによって選択肢が増減するのだから、
その追加情報を得た上で考慮しないと意味がない。
もしボード的な部分で考え込んでいるのなら、
それは相手のターン中に考えておくべき。
多少の予想外はあれど手札と出来ることはわかってるんだから、
次のターンあれとこれやろうってのは考えとかないと
自分の為にも良くない。
●無言使用
グッズやサポ、特性の無言使用。
勝手にぽいぽいトラッシュに捨ててんじゃねえよ。
使用宣言はルールで決まってるし、ジャッジ呼ぼうかね。
あと、場に出したターンにのみ使える、いわゆる
CIP(comes into play)能力については無言宣言は有り得ない。
というのも、場に出すフェイズと特性を使うフェイズは別で、
例えばジラーチEXを出しただけで山札触り出したらルール違反。
ジラーチEXの特性【ほしのみちびき】を使って初めて山札に触れるわけだわな。
ちなみに、サイレントラボがある中でジラーチだかシェイミだか出して
プレイミスをしたとしても、僕は相手の今後の為にも巻き戻しは許さないほう。
●ドローの動きが遅い
プラターヌはかせなど。
7枚引くときに山札から直接1枚ずつ引くいるひとじゃん。
普通に遅くてイライラするけど、そもそも1枚ずつ引くのはルール違反なんよね。
公式のpdfにも記載があるけど、複数枚引くときは
指定の枚数をウラにしたまま引いてから、手札に加える。
これが指定の枚数強制ならまだ結果が変わらないからいいけど、
「〜枚まで引いて良い」だった場合はなに、1枚ずつ見て「あ、もういいや、やめとこ」ってできちゃうんだけど。それダメじゃね?
考えるのに時間使うのはわかる。でも誰でもできるドローとかカットに時間かけるのは正直どちらも幸せになれない。
慣れてないなら仕方ないよね。慣れよう。
●ドンッ!!!
ワンピースかよ。
いちいちモノ置く時に勢い良く置く意味がわからんし、
個人的にはそれを相手のカードの上に置く神経がわかんね。
俺のバトルポケモンの上にデッキをドンッと置かれたら嫌だなあ。
あとイラついたのがスタジアム上書きのときにマジで上に置いた奴。
どうせトラッシュするんだけど、わざわざ上に置くなよ。邪魔だから。
この辺ですかね。
まぁ個々人でやり方が云々なので別に強制も矯正もないんだけど、
少なくとも試合形式の際は気をつけたほうが良い気がします。
知らない方が相手のことも多々あるわけですし。
もちろん身内との練習のときやフリーなんかは適当でいいと思いますが、
それを本番に持ち込むのはあれやね、家のごはんルールをレストランに持ち込むのと一緒だから、善悪抜きにしてどうなんって話ですね。
まあこんなこと言いつつも僕自身やべー癖とかあるんでしょうから、
直すべきところは多いと思います。
無駄なストレスは相互に少ない方が良いですよね。
って感じ。
お互いの弱点計算やグッズの差し合い、打点のずらしあいなど
読み合いが多くて楽しいものだね。
以前の僕なら鼻水垂らしながら「ンン?グッズもワザも使えませんよね?サポートも使ったし、やることないんじゃないのオロロローーーーン????」とかネジの外れた出川哲朗みたいな顔で対戦相手の方をナチュラルに不快にさせていたと思いますが、ようやく殴り合いの楽しさに目覚め、そしてこれから辛い現実に直面するのだろうなと感じております。
CHANGです。
現実の僕は対戦中割と能面のような顔をしています。
ガチ勝負のときは一喜一憂すらしない。
対戦中のマナーらへんの話について。
僕が見てて割とイラッとくるプレイがあります。
それが個々人的には「それは別に人それぞれフジコフジコ」と仰るかもしれませんが、とにかく「ンアー、またか」と思っているものなので簡単に紹介。
●ドロー前に考え込む
時間の無駄。
引いたカードによって選択肢が増減するのだから、
その追加情報を得た上で考慮しないと意味がない。
もしボード的な部分で考え込んでいるのなら、
それは相手のターン中に考えておくべき。
多少の予想外はあれど手札と出来ることはわかってるんだから、
次のターンあれとこれやろうってのは考えとかないと
自分の為にも良くない。
●無言使用
グッズやサポ、特性の無言使用。
勝手にぽいぽいトラッシュに捨ててんじゃねえよ。
使用宣言はルールで決まってるし、ジャッジ呼ぼうかね。
あと、場に出したターンにのみ使える、いわゆる
CIP(comes into play)能力については無言宣言は有り得ない。
というのも、場に出すフェイズと特性を使うフェイズは別で、
例えばジラーチEXを出しただけで山札触り出したらルール違反。
ジラーチEXの特性【ほしのみちびき】を使って初めて山札に触れるわけだわな。
ちなみに、サイレントラボがある中でジラーチだかシェイミだか出して
プレイミスをしたとしても、僕は相手の今後の為にも巻き戻しは許さないほう。
●ドローの動きが遅い
プラターヌはかせなど。
7枚引くときに山札から直接1枚ずつ引くいるひとじゃん。
普通に遅くてイライラするけど、そもそも1枚ずつ引くのはルール違反なんよね。
公式のpdfにも記載があるけど、複数枚引くときは
指定の枚数をウラにしたまま引いてから、手札に加える。
これが指定の枚数強制ならまだ結果が変わらないからいいけど、
「〜枚まで引いて良い」だった場合はなに、1枚ずつ見て「あ、もういいや、やめとこ」ってできちゃうんだけど。それダメじゃね?
考えるのに時間使うのはわかる。でも誰でもできるドローとかカットに時間かけるのは正直どちらも幸せになれない。
慣れてないなら仕方ないよね。慣れよう。
●ドンッ!!!
ワンピースかよ。
いちいちモノ置く時に勢い良く置く意味がわからんし、
個人的にはそれを相手のカードの上に置く神経がわかんね。
俺のバトルポケモンの上にデッキをドンッと置かれたら嫌だなあ。
あとイラついたのがスタジアム上書きのときにマジで上に置いた奴。
どうせトラッシュするんだけど、わざわざ上に置くなよ。邪魔だから。
この辺ですかね。
まぁ個々人でやり方が云々なので別に強制も矯正もないんだけど、
少なくとも試合形式の際は気をつけたほうが良い気がします。
知らない方が相手のことも多々あるわけですし。
もちろん身内との練習のときやフリーなんかは適当でいいと思いますが、
それを本番に持ち込むのはあれやね、家のごはんルールをレストランに持ち込むのと一緒だから、善悪抜きにしてどうなんって話ですね。
まあこんなこと言いつつも僕自身やべー癖とかあるんでしょうから、
直すべきところは多いと思います。
無駄なストレスは相互に少ない方が良いですよね。
って感じ。
【ようやく】イベントオーガナイザーバッジ、ゲットだぜ!
2015年7月14日 趣味 コメント (3)ポケカプレイヤーの方って大人の方も多いから、
ふとしたことからその人の仕事やポケカ以外の一面を知ることもあると
感慨深いものがあります。
ああ、普段ああ見えてこの人はこんな仕事やってるんだ、
自分とまったく違う分野でこんな風に社会に携わってるんだ、
なんだかかっこいいな、と思うわけです。
ちなみに僕の主な仕事は床に落ちた毛を長さ順に揃えて本数を数えて上長に報告し、その揃えて置いた髪の毛を報告直後に息で吹っ飛ばされ、また延々と数え続けることというもので、それなりに生きがいを感じています。これが、社会…
CHANGです。
会社なんてみんな、賽の河原。
そういえば今更ですが、ルールエキスパートと
イベントオーガナイザーのバッジが家に届きました。
これで晴れて僕も公式資格者です。
まずはお試しで普通の大会をどこかで開いてみようと思いますが、
その他諸々考えてることがあり、着々と進めてじわじわなんとかしようと
もぞもぞしているので、がんばります。
でもさ、これって正直昔あったプレイヤーズ公認イベントと
なんら変わらんイメージあるよね。
特にメリットがあるわけでないので、
「宣伝してあげるからどんどん開けお前ら」みたいな雰囲気がすげーする。
いや、言いたいことは分からなくないんだけど、
イベントのノウハウや開き方もオープンになってない状態で申請だけできても
正直なところあまり魅力を感じないなあって思いました。
そりゃ受験した人達は一定のレベルまでいってるわけだから
イベント開くことくらいできるけど、
ちょっとぶん投げ感すげーなっていうのが率直な感想。
たぶん、これからフォーマットに沿わないイベントを提案していこうと思うのだけれど、それへの対応の柔軟性が注目点かな、と思っています。
規約にガッチガチだった場合はどうしようかな、です。
それも踏まえててお試し申請やね。
3on3大会とか、どうかね。やってみたいよね。
楽しみではあるが、ちょっとここら辺
オーガナイザー同士でも色々話し合いたいです。
飲みながら。←
ふとしたことからその人の仕事やポケカ以外の一面を知ることもあると
感慨深いものがあります。
ああ、普段ああ見えてこの人はこんな仕事やってるんだ、
自分とまったく違う分野でこんな風に社会に携わってるんだ、
なんだかかっこいいな、と思うわけです。
ちなみに僕の主な仕事は床に落ちた毛を長さ順に揃えて本数を数えて上長に報告し、その揃えて置いた髪の毛を報告直後に息で吹っ飛ばされ、また延々と数え続けることというもので、それなりに生きがいを感じています。これが、社会…
CHANGです。
会社なんてみんな、賽の河原。
そういえば今更ですが、ルールエキスパートと
イベントオーガナイザーのバッジが家に届きました。
これで晴れて僕も公式資格者です。
まずはお試しで普通の大会をどこかで開いてみようと思いますが、
その他諸々考えてることがあり、着々と進めてじわじわなんとかしようと
もぞもぞしているので、がんばります。
でもさ、これって正直昔あったプレイヤーズ公認イベントと
なんら変わらんイメージあるよね。
特にメリットがあるわけでないので、
「宣伝してあげるからどんどん開けお前ら」みたいな雰囲気がすげーする。
いや、言いたいことは分からなくないんだけど、
イベントのノウハウや開き方もオープンになってない状態で申請だけできても
正直なところあまり魅力を感じないなあって思いました。
そりゃ受験した人達は一定のレベルまでいってるわけだから
イベント開くことくらいできるけど、
ちょっとぶん投げ感すげーなっていうのが率直な感想。
たぶん、これからフォーマットに沿わないイベントを提案していこうと思うのだけれど、それへの対応の柔軟性が注目点かな、と思っています。
規約にガッチガチだった場合はどうしようかな、です。
それも踏まえててお試し申請やね。
3on3大会とか、どうかね。やってみたいよね。
楽しみではあるが、ちょっとここら辺
オーガナイザー同士でも色々話し合いたいです。
飲みながら。←
【御礼490,000hit!】世界レギュ練習会
2015年7月13日 趣味おかげさまで49万アクセスいただきました。
皆様いつもありがとうございます。
最近やることが多くて更新頻度が下がってますが、
朝の通勤時はこの時間に使うということでバランスを保っており
ポケカのこと考えなかったらもうボク会社いかない!って
突然小竹向原のホームで大声出して周りをビクッとさせる、
そんな動きで攻めていきたいですよね。月曜です。
土曜は例ちゃん主催、みれくんアシストの世界レギュ練習会に行ってまいりました。
9時過ぎに行ったら例ちゃんひとりでせっせこせっせこ設営してたので
とりあえず机と椅子だけお手伝い。
設営中に壁際でゲームしてた奴いたけどなんなんだろうマジで…
29人参加と、予想以上の参加人数でかなり賑やかでした。
本格的なBO3の対戦って初めてだったんですが、
結果的には全戦時間内決着でした。
しかしあれやね、文化的に日本とまったく違うのね。
特に先攻後攻の決め方。卓に着いたときにへっずおあてーるとかいう
外来語をぶん投げてきて「て、てーる…?」とか聞き返すやいなや
ダイス転がして「へーっず!あいむふぁーすと!ギャーハハハハハ!!」
なんて奴はいなかったから安心していいからね。
みんなマナーよかった。
あとはマリガンのドローのタイミングな。
なんか枚数をカウントしてあとでまとめて引くって話を聞いたことがあったんだけどそれは別にルールとして確立されてないみたいで、実際良くわからんです。
でも簡単なポケカ用語は覚えられたから良いかな。
えげれす語は拙者よくわからんでござるが、
言葉の始めと終わりに「ファッ〇ン」つければいいんだって
ハートマン軍曹も言ってたから、間違いないでしょう。
ちなみに戦績は〇〇✕✕〇。
使用デッキはパンプヨノワで、
負けた試合は毒催眠をゲロゲに止められて止まった感じです。
逆にそれ以外には勝ってるからまぁコンセプト的にはありやね。
スカイフィールド系とホエルオーはごはん。
来週はみらチャンですね!
奥さんにも理解してもらってるので、時間の限りがしがし組んで、
勝てるデッキとプレイングを磨いていきたいと思います。
殴るデッキって楽しいネー。
皆様いつもありがとうございます。
最近やることが多くて更新頻度が下がってますが、
朝の通勤時はこの時間に使うということでバランスを保っており
ポケカのこと考えなかったらもうボク会社いかない!って
突然小竹向原のホームで大声出して周りをビクッとさせる、
そんな動きで攻めていきたいですよね。月曜です。
土曜は例ちゃん主催、みれくんアシストの世界レギュ練習会に行ってまいりました。
9時過ぎに行ったら例ちゃんひとりでせっせこせっせこ設営してたので
とりあえず机と椅子だけお手伝い。
設営中に壁際でゲームしてた奴いたけどなんなんだろうマジで…
29人参加と、予想以上の参加人数でかなり賑やかでした。
本格的なBO3の対戦って初めてだったんですが、
結果的には全戦時間内決着でした。
しかしあれやね、文化的に日本とまったく違うのね。
特に先攻後攻の決め方。卓に着いたときにへっずおあてーるとかいう
外来語をぶん投げてきて「て、てーる…?」とか聞き返すやいなや
ダイス転がして「へーっず!あいむふぁーすと!ギャーハハハハハ!!」
なんて奴はいなかったから安心していいからね。
みんなマナーよかった。
あとはマリガンのドローのタイミングな。
なんか枚数をカウントしてあとでまとめて引くって話を聞いたことがあったんだけどそれは別にルールとして確立されてないみたいで、実際良くわからんです。
でも簡単なポケカ用語は覚えられたから良いかな。
えげれす語は拙者よくわからんでござるが、
言葉の始めと終わりに「ファッ〇ン」つければいいんだって
ハートマン軍曹も言ってたから、間違いないでしょう。
ちなみに戦績は〇〇✕✕〇。
使用デッキはパンプヨノワで、
負けた試合は毒催眠をゲロゲに止められて止まった感じです。
逆にそれ以外には勝ってるからまぁコンセプト的にはありやね。
スカイフィールド系とホエルオーはごはん。
来週はみらチャンですね!
奥さんにも理解してもらってるので、時間の限りがしがし組んで、
勝てるデッキとプレイングを磨いていきたいと思います。
殴るデッキって楽しいネー。
【業務連絡】Team NINJA【ついでに紹介】
2015年7月12日 趣味平素よりWCS情報共有コミュニティ【Team NINJA】をご活用いただき、ありがとうございます。
幾人かの方の参加申請について、お詫びが御座います。
ご連絡メールが私の迷惑メールフォルダに振分けられてしまっていたため
確認が遅れ、先程(7/12、19時50分頃)改めましてメールにて
ご招待連絡をお送りさせていただきました。
ご連絡が遅れ、誠に申し訳ございません。
その他お気付きの点等ございましたらお気軽にお声がけくださいませ。
引続き何卒、宜しくお願い致します。
===================================
で、そんなコミュニティ【Team NINJA】ですが、
別にチームでもなんでもなく、
WCSに参加する人、もしくはしたことある人同士にて
情報交換しましょうよって感じのクローズドな掲示板です。
一応スケジュールとか入れられるけどぶっちゃけDay1〜3しか登録してない。
現在は過去参加された方からの持ち物や
サイドイベントの話題が上がっており、個人的にはありがたいこと山のごとしです。
カードの話題はあんま上がってないですね。
その辺はより身内感溢れる感じなので出しづらいのかもですが、
僕もぼちぼち組み終えたものとか投げてこちらの話も始めていきたいと思います。
つか掲示板っていいね。
10年位前のインターネットの雰囲気がして
かつクローズドメンバーだけだから安心して話せる。
特に発信を強制するものではないので、
興味ある方はお気軽にご参加ください。
Twitterアカウントかメールアドレスにてご招待が可能です。
※先述のような私のミスもあり、ご連絡が遅れる可能性もございます。。
僕も情報もらってばっかもアレなので、
そろそろ発信しなきゃねえ。
幾人かの方の参加申請について、お詫びが御座います。
ご連絡メールが私の迷惑メールフォルダに振分けられてしまっていたため
確認が遅れ、先程(7/12、19時50分頃)改めましてメールにて
ご招待連絡をお送りさせていただきました。
ご連絡が遅れ、誠に申し訳ございません。
その他お気付きの点等ございましたらお気軽にお声がけくださいませ。
引続き何卒、宜しくお願い致します。
===================================
で、そんなコミュニティ【Team NINJA】ですが、
別にチームでもなんでもなく、
WCSに参加する人、もしくはしたことある人同士にて
情報交換しましょうよって感じのクローズドな掲示板です。
一応スケジュールとか入れられるけどぶっちゃけDay1〜3しか登録してない。
現在は過去参加された方からの持ち物や
サイドイベントの話題が上がっており、個人的にはありがたいこと山のごとしです。
カードの話題はあんま上がってないですね。
その辺はより身内感溢れる感じなので出しづらいのかもですが、
僕もぼちぼち組み終えたものとか投げてこちらの話も始めていきたいと思います。
つか掲示板っていいね。
10年位前のインターネットの雰囲気がして
かつクローズドメンバーだけだから安心して話せる。
特に発信を強制するものではないので、
興味ある方はお気軽にご参加ください。
Twitterアカウントかメールアドレスにてご招待が可能です。
※先述のような私のミスもあり、ご連絡が遅れる可能性もございます。。
僕も情報もらってばっかもアレなので、
そろそろ発信しなきゃねえ。
流行りはいつも追いかけっこ
2015年7月10日 趣味 コメント (2)最近のトイレって賢いですよね。
人が入ってきたら便座のフタは勝手に開くし
用を足したあと立ち上がったら流れるっていう最高の気の利かし具合。
科学の進歩には本当に舌を巻くばかりって
ウオオオオオオオ!!違うんだよ!!そこじゃねえんダヨ!
便座は開くと思ったら俺と認識した途端「なんだ、こいつか…」と言わんばかりにフタをすうっと閉じやがるし、用を足してさあおしりを拭こうかと腰を浮かしたした途端に水が流れて「あ、あ、ちょっと待って、紙、ああ、早く、早く拭かなくては」ってなるし、その音によって次待ってた方が「おっ、終わったんやな!よーし、ワイの番やな!」って気になって余計に早く出なきゃいけない雰囲気になるししかもまだ個人的には終わってないし余計なお世話なんダヨ!!!!!
俺は俺のペースでエレガンスタイムを過ごしたいんダヨーー!!!
アンソニーです。
取り乱しましたネ。失礼した。
色んなレギュが飛び交う中でそれぞれに流行りというか、
トレンドというか…フフ、すまんね、ついカタカナ語を使いたくてネ…
とにかくそういったものがあると思うんだよネ。
BWの頃にシェアをスケールしていたEX軍団は
XYの非EX推しやM進化のローンチにより徐々にシュリンク、
とはいえ勢力のワンパーツとして均衡をキープしているよネ。
パワーやタフネスにもよると思うけど、
個人的には今、世界レギュでの流行りは非EXと一部のEXというか
クゥウェキイング…失礼、ブルブルパンチに偏っている雰囲気があるよネ。ンムフ。
とはいえルチャブルやナイトマーチといったチームでエンゲージを構築する
ポテンシャルをコミットするタイプも多くまぁ正直良く分からないよネ。
何が言いたいかって言うと、それぞれにそれぞれの得意不得意があって
自分のスキームをフルコミットできるかは各自の意識によるとミーは思ってるんだよネ。
ユーがどのサービスをアサインするかは自由だけど、
そのデックを対外的にもオーソライズされるよう
プロダクト力をマックスまでブラッシュアップする必要があるよネ。
その為の時間はあと1か月しかないんだから、
プライオリティを明確に可視化した上で
ある程度ルーチンまで持っていけるレベルまで
ユーの中でマッチさせられるかっていう話だとミーは思うワケ。
ブレストを繰り返してブルーオーシャンを開拓しつつ、
バッファを持って旅行としても楽しむ。そんな姿勢がミーは大切だと思うンだよネ。
とにかくミーは言いたいワケ。
「タイトなスケジュールの中でもユーなりのKPI見つけて、ミートしてコンバージョンしようぜ!!」
ってネ!!!!!!
僕「あいつ誰だ…」
人が入ってきたら便座のフタは勝手に開くし
用を足したあと立ち上がったら流れるっていう最高の気の利かし具合。
科学の進歩には本当に舌を巻くばかりって
ウオオオオオオオ!!違うんだよ!!そこじゃねえんダヨ!
便座は開くと思ったら俺と認識した途端「なんだ、こいつか…」と言わんばかりにフタをすうっと閉じやがるし、用を足してさあおしりを拭こうかと腰を浮かしたした途端に水が流れて「あ、あ、ちょっと待って、紙、ああ、早く、早く拭かなくては」ってなるし、その音によって次待ってた方が「おっ、終わったんやな!よーし、ワイの番やな!」って気になって余計に早く出なきゃいけない雰囲気になるししかもまだ個人的には終わってないし余計なお世話なんダヨ!!!!!
俺は俺のペースでエレガンスタイムを過ごしたいんダヨーー!!!
アンソニーです。
取り乱しましたネ。失礼した。
色んなレギュが飛び交う中でそれぞれに流行りというか、
トレンドというか…フフ、すまんね、ついカタカナ語を使いたくてネ…
とにかくそういったものがあると思うんだよネ。
BWの頃にシェアをスケールしていたEX軍団は
XYの非EX推しやM進化のローンチにより徐々にシュリンク、
とはいえ勢力のワンパーツとして均衡をキープしているよネ。
パワーやタフネスにもよると思うけど、
個人的には今、世界レギュでの流行りは非EXと一部のEXというか
クゥウェキイング…失礼、ブルブルパンチに偏っている雰囲気があるよネ。ンムフ。
とはいえルチャブルやナイトマーチといったチームでエンゲージを構築する
ポテンシャルをコミットするタイプも多くまぁ正直良く分からないよネ。
何が言いたいかって言うと、それぞれにそれぞれの得意不得意があって
自分のスキームをフルコミットできるかは各自の意識によるとミーは思ってるんだよネ。
ユーがどのサービスをアサインするかは自由だけど、
そのデックを対外的にもオーソライズされるよう
プロダクト力をマックスまでブラッシュアップする必要があるよネ。
その為の時間はあと1か月しかないんだから、
プライオリティを明確に可視化した上で
ある程度ルーチンまで持っていけるレベルまで
ユーの中でマッチさせられるかっていう話だとミーは思うワケ。
ブレストを繰り返してブルーオーシャンを開拓しつつ、
バッファを持って旅行としても楽しむ。そんな姿勢がミーは大切だと思うンだよネ。
とにかくミーは言いたいワケ。
「タイトなスケジュールの中でもユーなりのKPI見つけて、ミートしてコンバージョンしようぜ!!」
ってネ!!!!!!
僕「あいつ誰だ…」
使いたいグッズはガラスの向こうに
2015年7月9日 趣味 コメント (2)うちの会社は始業が遅めなので、
起きて嫁を見送ってから出るまでに少し1時間ほど空きがあります。
洗濯したりトレーニングしたりデッキ作ったりと色々してるのですが、
今日偶然8時〜9時の時間帯でおさるのジョージが放送していること発見、半裸でトレーニングしながらジョージを凝視していました。
CHANGです。
ディズニーチャンネルは割と好きです。
最近空き時間はずっとポケカのことを考えていて、
とりあえずBWから全てのカードを洗い直して
なんか良いのないかなと考えているんですが、
考えれば考えるほどBW1とかXY7のグッズに良いのが多くて
少々ヤバい表情でうっとりすると同時に
世界レギュで使えないじゃんこのノコッチが!と
丑嶋くんに出てくるヤクザみたいな顔、もしくは
特攻(ぶっこみ)の拓に出てくる中ボスみたいな顔でピキピキしております。
ノコッチがまるで蔑称のようになってしまって申し訳ない。すみません。
ペンキローラーもいいしエコアームもいいし
すごいつりざおもいいしツールスクラッパーもいいし
退化スプレーもいいしリサイクルもいいです。
でもぜんぶ使えません。
いいなあ。
レベルボールとかで展開するの楽しそうだなあ…
僕もいずれはあそこに行けるのかなあ…と
トランペットを欲しがる少年の如く
見えない壁に張り付いてはその壁に30代特有の皮脂を付着させている次第です。
ごめんな。朝から不快なワードがやたら多いDNだよな。
もう少しで終わるから、我慢してくれよな。
ところで今「退化」って打とうとしたら「大家」って予測検索されました。
家賃延滞してるのを思い出しました。やべえ。忘れてた。
大家さんが特攻(ぶっこみ)の拓に出てくる中ボスみたいな顔でピキピキしてるので
とりあえず家賃払ってきます。
起きて嫁を見送ってから出るまでに少し1時間ほど空きがあります。
洗濯したりトレーニングしたりデッキ作ったりと色々してるのですが、
今日偶然8時〜9時の時間帯でおさるのジョージが放送していること発見、半裸でトレーニングしながらジョージを凝視していました。
CHANGです。
ディズニーチャンネルは割と好きです。
最近空き時間はずっとポケカのことを考えていて、
とりあえずBWから全てのカードを洗い直して
なんか良いのないかなと考えているんですが、
考えれば考えるほどBW1とかXY7のグッズに良いのが多くて
少々ヤバい表情でうっとりすると同時に
世界レギュで使えないじゃんこのノコッチが!と
丑嶋くんに出てくるヤクザみたいな顔、もしくは
特攻(ぶっこみ)の拓に出てくる中ボスみたいな顔でピキピキしております。
ノコッチがまるで蔑称のようになってしまって申し訳ない。すみません。
ペンキローラーもいいしエコアームもいいし
すごいつりざおもいいしツールスクラッパーもいいし
退化スプレーもいいしリサイクルもいいです。
でもぜんぶ使えません。
いいなあ。
レベルボールとかで展開するの楽しそうだなあ…
僕もいずれはあそこに行けるのかなあ…と
トランペットを欲しがる少年の如く
見えない壁に張り付いてはその壁に30代特有の皮脂を付着させている次第です。
ごめんな。朝から不快なワードがやたら多いDNだよな。
もう少しで終わるから、我慢してくれよな。
ところで今「退化」って打とうとしたら「大家」って予測検索されました。
家賃延滞してるのを思い出しました。やべえ。忘れてた。
大家さんが特攻(ぶっこみ)の拓に出てくる中ボスみたいな顔でピキピキしてるので
とりあえず家賃払ってきます。
【デッキレシピ】害虫協奏曲[アイアント・テッカニン・アンノーン]
2015年7月8日 デッキレシピ肉が食いたい。
脂ぎった霜降りじゃなくて、肉の味が凝縮された赤身肉が食いたい。
血の滴るステーキが食いたい。噛みごたえのあるシュラスコが食いたい。
その周りのサラダも食いたい。なんならもうラーメンでもいい。
いやもう贅沢言わないから蕎麦でもいい。すいませんパンでもいいです。
CHANGです。
ただの腹ぺこでした。
XY7環境のデッキをチョップで叩き割った先週の気の触れた行為がありましたが、そのうちのひとつを紹介します。
◆害虫協奏曲[BW1〜XY7/スタンダード]
■ポケモン 12
4アイアント(BW2)
2ツチニン
2テッカニン(XY6)
4アンノーン(XY7)
■サポート 5
4N
1フレア団のしたっぱ
■グッズ・スタジアム 37
4バトルサーチャー
4トレーナーズポスト
4レベルボール
4げんきのかけら
4いたずらスコップ
3げんきのかたまり
3すごいつりざお
3改造ハンマー
3リピートボール
2ヘッドノイザー
2バトルコンプレッサー
1ダウジングマシン
■エネルギー 6
6鋼
アイアント4体を場に出し続け、
やられたときの死に出しでテッカニンでウイングバズって
ひたすらアイアントを復活させながら山を掘る、
シロアリデッキです。
次第にNで手札を縛っていけるので楽しいですが、
こちらはサイド6枚を放棄しているのでアイアントがそちらに落ちたら死亡。
ジムリーダーメダルで救い出すのもありです。その代わり何かが落ちるけど。
ガチロックと違って相手は動けるのと、
山を掘るタイミングでわいきゃい騒げるので対戦を楽しめます。
ただ、やってることはロックと似たようなことなので
内心ニヤニヤできます。
エーススペックは命の雫でもいいかな?
でも5枚目のスコップになれるダウジングも楽しそうです。
あーーー、肉食いたい。
脂ぎった霜降りじゃなくて、肉の味が凝縮された赤身肉が食いたい。
血の滴るステーキが食いたい。噛みごたえのあるシュラスコが食いたい。
その周りのサラダも食いたい。なんならもうラーメンでもいい。
いやもう贅沢言わないから蕎麦でもいい。すいませんパンでもいいです。
CHANGです。
ただの腹ぺこでした。
XY7環境のデッキをチョップで叩き割った先週の気の触れた行為がありましたが、そのうちのひとつを紹介します。
◆害虫協奏曲[BW1〜XY7/スタンダード]
■ポケモン 12
4アイアント(BW2)
2ツチニン
2テッカニン(XY6)
4アンノーン(XY7)
■サポート 5
4N
1フレア団のしたっぱ
■グッズ・スタジアム 37
4バトルサーチャー
4トレーナーズポスト
4レベルボール
4げんきのかけら
4いたずらスコップ
3げんきのかたまり
3すごいつりざお
3改造ハンマー
3リピートボール
2ヘッドノイザー
2バトルコンプレッサー
1ダウジングマシン
■エネルギー 6
6鋼
アイアント4体を場に出し続け、
やられたときの死に出しでテッカニンでウイングバズって
ひたすらアイアントを復活させながら山を掘る、
シロアリデッキです。
次第にNで手札を縛っていけるので楽しいですが、
こちらはサイド6枚を放棄しているのでアイアントがそちらに落ちたら死亡。
ジムリーダーメダルで救い出すのもありです。その代わり何かが落ちるけど。
ガチロックと違って相手は動けるのと、
山を掘るタイミングでわいきゃい騒げるので対戦を楽しめます。
ただ、やってることはロックと似たようなことなので
内心ニヤニヤできます。
エーススペックは命の雫でもいいかな?
でも5枚目のスコップになれるダウジングも楽しそうです。
あーーー、肉食いたい。
七夜の願い星と世界大会参加確定
2015年7月7日 趣味 コメント (3)7月7日は何の日かご存知ですか?
そう、フィリピンで独立運動組織カティプナンが発足された日ですね。
みんな楽しみにしていたと思うけど、ごめん、今回言いたかったのはそれじゃなくて。
そうなんだよ。
カルピスが販売開始した日なんだよね。
いやー、これは感慨深い。現在の日本でもお茶の間から下ネタまで大活躍のカルピスが86年前の今日、発売されていたんですねー。
CHANGです。
ジラーチ?ああ、初手にきてサイド2枚献上するだけの奴が何か?
前からWCSだWCSだって大騒ぎしてる僕ですが、
WCSがなんの略か未だにわかってないフシがあるからね。
「ワンダフルチャーハン醤油抜き」もしくは
「ワキ毛抜き忘れたチャンさん」
の略だと思っているフシがあるからね。
最近かろうじて「ワールド」っていう言葉をジョジョのおかげで覚えたんだけど、CとSの語彙が少なすぎてボケにも困る始末だからね。何この実話。
えーとですね、ようやくですが最終難関であった部分を突破しました。
つまり同行者、要するに奥さんの休みが申請できたということです。
彼女は僕より忙しくて休日出勤などもあったりしたんですが、
今回の旅行の為に諸々社内でも調整してくれて、ようやく休暇を確保できたと。
ホテル、飛行機、パスポート、同行者。
主要な部分はほぼ揃いました。
あとは肝心なデッキです。
下手な考えなんとやらと言いますが、
メタデッキを組んでいく中で、ひとつ馴染みやすいデッキを見つけました。
1日1つはデッキを組んでいる中でどう変遷するかわかりませんが、
ある程度の軸は持っていこうと思います。
今週末の例ちゃん練習会、
来週末のみらチャン杯と、世界レギュ練習の機会は多いので
参加させていただきつつ、まずは対戦文化に馴染んでいこうと思います。
つうかあとひと月しかないってマジかよ。どうすんのよ。
アギルダーを失い、徒手空拳と化した僕の未来はどっちだ。
そう、フィリピンで独立運動組織カティプナンが発足された日ですね。
みんな楽しみにしていたと思うけど、ごめん、今回言いたかったのはそれじゃなくて。
そうなんだよ。
カルピスが販売開始した日なんだよね。
いやー、これは感慨深い。現在の日本でもお茶の間から下ネタまで大活躍のカルピスが86年前の今日、発売されていたんですねー。
CHANGです。
ジラーチ?ああ、初手にきてサイド2枚献上するだけの奴が何か?
前からWCSだWCSだって大騒ぎしてる僕ですが、
WCSがなんの略か未だにわかってないフシがあるからね。
「ワンダフルチャーハン醤油抜き」もしくは
「ワキ毛抜き忘れたチャンさん」
の略だと思っているフシがあるからね。
最近かろうじて「ワールド」っていう言葉をジョジョのおかげで覚えたんだけど、CとSの語彙が少なすぎてボケにも困る始末だからね。何この実話。
えーとですね、ようやくですが最終難関であった部分を突破しました。
つまり同行者、要するに奥さんの休みが申請できたということです。
彼女は僕より忙しくて休日出勤などもあったりしたんですが、
今回の旅行の為に諸々社内でも調整してくれて、ようやく休暇を確保できたと。
ホテル、飛行機、パスポート、同行者。
主要な部分はほぼ揃いました。
あとは肝心なデッキです。
下手な考えなんとやらと言いますが、
メタデッキを組んでいく中で、ひとつ馴染みやすいデッキを見つけました。
1日1つはデッキを組んでいる中でどう変遷するかわかりませんが、
ある程度の軸は持っていこうと思います。
今週末の例ちゃん練習会、
来週末のみらチャン杯と、世界レギュ練習の機会は多いので
参加させていただきつつ、まずは対戦文化に馴染んでいこうと思います。
つうかあとひと月しかないってマジかよ。どうすんのよ。
アギルダーを失い、徒手空拳と化した僕の未来はどっちだ。
【共有】世界大会参加者用、情報共有ツール開放。
2015年7月3日 趣味おはようございます…
世界大会day3のレギュがstandard formatと聞いて
モチベーションが50%減少している、そんなアンニュイな気分を
全身から吹き出しては周囲の方々に「アンニュイ臭ッ!」とさせて通る。
CHANGです。
アギルダー世界大会で使えないんやん。
もう終わっとるやん。
なんなん。
※ただの確認不足です
それはさておき、昨日Twitterでチップさんと話してたんですが、
世界大会にいく日本人同士で気軽に情報交換できたらええよねって
そんな話になって、でもDNとかは外人さんらも見てらっしゃるから
どこかクローズドな場所で出来たらいいなあ、
メタとかの話だけじゃなくて旅行としても皆情報交換できたらなあ、
という流れになったのでさっそく作ってみました。
サイボウズliveが無料で使えるからそれでいいかって思って
アカウント作ってグループ作ろうとしたら【team NINJA】っていう名前が
別に僕入れてないのにサジェストされたのでそのままグループ名にしました。
Twitterアカウント、もしくはメールアドレスがあれば参加可能なので、
私に申請いただく形となりますが、興味ある方はぜひお声がけください。
別に発信もマストではないので、日本人団が向こうでうまく立ち回れるよう、協力していきましょうよ〜、ね〜、それがいいわよ〜、ってマダムも言ってましたから。
参加希望の方はTwitterアカウント@ISHIGAMI40か、
darkcharizard40ステーキhotmail.com(ステーキを@に)宛に
ご連絡ください。
申請確認の際に簡単な審査だけ行いますが、
原則私と接触のある方は問題ありません。
何をするかなどは決めておらず、とりあえず作っただけですが、
日本人で結束していくのも悪くなかろうよ。
ただし名前が【team NINJA】なので、耐えられる方。
世界大会day3のレギュがstandard formatと聞いて
モチベーションが50%減少している、そんなアンニュイな気分を
全身から吹き出しては周囲の方々に「アンニュイ臭ッ!」とさせて通る。
CHANGです。
アギルダー世界大会で使えないんやん。
もう終わっとるやん。
なんなん。
※ただの確認不足です
それはさておき、昨日Twitterでチップさんと話してたんですが、
世界大会にいく日本人同士で気軽に情報交換できたらええよねって
そんな話になって、でもDNとかは外人さんらも見てらっしゃるから
どこかクローズドな場所で出来たらいいなあ、
メタとかの話だけじゃなくて旅行としても皆情報交換できたらなあ、
という流れになったのでさっそく作ってみました。
サイボウズliveが無料で使えるからそれでいいかって思って
アカウント作ってグループ作ろうとしたら【team NINJA】っていう名前が
別に僕入れてないのにサジェストされたのでそのままグループ名にしました。
Twitterアカウント、もしくはメールアドレスがあれば参加可能なので、
私に申請いただく形となりますが、興味ある方はぜひお声がけください。
別に発信もマストではないので、日本人団が向こうでうまく立ち回れるよう、協力していきましょうよ〜、ね〜、それがいいわよ〜、ってマダムも言ってましたから。
参加希望の方はTwitterアカウント@ISHIGAMI40か、
darkcharizard40ステーキhotmail.com(ステーキを@に)宛に
ご連絡ください。
申請確認の際に簡単な審査だけ行いますが、
原則私と接触のある方は問題ありません。
何をするかなどは決めておらず、とりあえず作っただけですが、
日本人で結束していくのも悪くなかろうよ。
ただし名前が【team NINJA】なので、耐えられる方。
最近は蒸し暑いですね。
昨日はめんどくさくなって私服で会社いってたんですが、
スーツで商談とかなると途端にキツい。
ドヤ顔で「御社のプロモーションに貢献できるかと!」とか言っても
顎から汗したたってるからね。その汗が机に落ち、
ハゴロモフーズのあれみたいな飛び散り方をして先方(美人)にかかったりするわけ。
「丁重にお引き取りを」ってなるよね。
もうおとなしくかえるしかない。(ハゴロモフーズを買って)
CHANGです。
代謝はいいほうです。
昨日チョップで叩き割ったデッキを紹介します。
◆灼熱迅雷オーロット[XY1-XY7/スタンダード]
■ポケモン 21
3ボクレー
3オーロット
2イーブイ
2サンダース
1ブースター
3ズバット
2ゴルバット
2クロバット
2シェイミEX
■サポート 14
3プラターヌはかせ
4オダマキ博士の研究
1エリートトレーナー
1サナ
1AZ
4バトルサーチャー
■グッズ 14
4レベルボール
2ハイパーボール
3次元の谷
2こうかくレンズ
1ちからのハチマキ
1ポケモンいれかえ
1せいなるはい
■エネルギー 11
4ミステリー
4超
3ダブル無色
先週のみらチャンで仲間内で話してるうちに思い付いたデッキです。
ドンファン亡きあとどうするべかなあ、コジョンドだべかと
もぞもぞ考えているうちに1進化でロックできて殴れてベンチ狙撃できるやつおるやんけ、
ずっと使ってきた相方やんけ、その名もオーロットやんけと
幸せの青い鳥の如く感動に包まれ全米(1名)が泣いた経緯があります。
ブースターは鋼を突破するため、
サンダースはメジャーな飛行タイプを撃墜するためです。
クロバットラインで狙撃力を上げ、
相手のシェイミを食い続ける形が理想。
まだ荒削りですが、間違いなく強いと思います。
仕上げていきたいけどそれどころじゃないので、一旦解散。
オーロットはやっぱり強いなあ。(惚れ惚れ
昨日はめんどくさくなって私服で会社いってたんですが、
スーツで商談とかなると途端にキツい。
ドヤ顔で「御社のプロモーションに貢献できるかと!」とか言っても
顎から汗したたってるからね。その汗が机に落ち、
ハゴロモフーズのあれみたいな飛び散り方をして先方(美人)にかかったりするわけ。
「丁重にお引き取りを」ってなるよね。
もうおとなしくかえるしかない。(ハゴロモフーズを買って)
CHANGです。
代謝はいいほうです。
昨日チョップで叩き割ったデッキを紹介します。
◆灼熱迅雷オーロット[XY1-XY7/スタンダード]
■ポケモン 21
3ボクレー
3オーロット
2イーブイ
2サンダース
1ブースター
3ズバット
2ゴルバット
2クロバット
2シェイミEX
■サポート 14
3プラターヌはかせ
4オダマキ博士の研究
1エリートトレーナー
1サナ
1AZ
4バトルサーチャー
■グッズ 14
4レベルボール
2ハイパーボール
3次元の谷
2こうかくレンズ
1ちからのハチマキ
1ポケモンいれかえ
1せいなるはい
■エネルギー 11
4ミステリー
4超
3ダブル無色
先週のみらチャンで仲間内で話してるうちに思い付いたデッキです。
ドンファン亡きあとどうするべかなあ、コジョンドだべかと
もぞもぞ考えているうちに1進化でロックできて殴れてベンチ狙撃できるやつおるやんけ、
ずっと使ってきた相方やんけ、その名もオーロットやんけと
幸せの青い鳥の如く感動に包まれ全米(1名)が泣いた経緯があります。
ブースターは鋼を突破するため、
サンダースはメジャーな飛行タイプを撃墜するためです。
クロバットラインで狙撃力を上げ、
相手のシェイミを食い続ける形が理想。
まだ荒削りですが、間違いなく強いと思います。
仕上げていきたいけどそれどころじゃないので、一旦解散。
オーロットはやっぱり強いなあ。(惚れ惚れ